『オンラインストアでCore 2 Quadが選択可能になっていました』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

『オンラインストアでCore 2 Quadが選択可能になっていました』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

殿堂入り クチコミ投稿数:14545件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

皆さん、こんにちは。

 先ほど気づいたのですが、オンラインストアでInspiron 530のCPUにQ8200が選択可能になっていました。
 いつからそうだったのかはちょっと分かりませんが、Core 2 Quadにしたかった方には良い事ではないでしょうか。
 
 個人的にはマザーボードの型番等を知りたいところです。

書込番号:9392779

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2009/04/14 21:43(1年以上前)

そのこと自体はよいことと思うのですが,電源がそのままだと少し厳しさが増すのではとの懸念もありますね。

書込番号:9394728

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2009/04/14 22:25(1年以上前)

 時をかける少年さん、こんにちは。

 電源定格出力は300Wのままのようなので、ご懸念の通りの状況もありそうです。
 購入時のままでそのまま使うのならおそらく大丈夫でしょうが、より上位への交換は難しいかもしれませんね。

書込番号:9395012

ナイスクチコミ!0


aickunnoさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:31件

2009/04/14 22:36(1年以上前)

こんばんは、カーディナルさん。
可能性は低いですがBIOS1.0.18で対応したのかも。(G33はクアッドに対応していますし。)
でも、おそらく謎のBIOS1.0.2のマザーでしょうね。
しかし、同じモデル名で別のモデルとも言えるものを出すなんて無茶しますね。

最近、ASUSのミニノートを購入してしまい、そちらにはまっています。
性能はそれなりですが結構面白いですよ。

書込番号:9395082

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2009/04/14 22:56(1年以上前)

 aickunnoさん、こんにちは。

 明記はされていなくても、1.0.18での対応というのはありそうですね。
 確実にそうだとしたら、Core 2 Quadへの交換を試みる方が多そうです。

>しかし、同じモデル名で別のモデルとも言えるものを出すなんて無茶しますね。

 そう思います。
 ここは名前を変えてもいいところかもしれませんが、
 それなりに売れ筋の機種名はDELLとしてはあまり変更したくないのかもしれません。

 ミニノートは私も欲しいなと思っています。
 マツダスタジアムのテーブルが使える席でネット接続してみたいなと。
 球場内で公衆無線LANが使えれば一番なのですが(^^;

書込番号:9395233

ナイスクチコミ!0


yukatanさん
クチコミ投稿数:12件

2009/04/17 17:38(1年以上前)

でわでわ、E8400、E8500
は今後、オプションとして登場しなくなるのでしょうか?

書込番号:9407383

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2009/04/18 15:59(1年以上前)

 yukatanさん、こんにちは。

 現時点では、Core 2 Duoで選択可能なのはE7400だけになっていますね。
 将来的にどうなるかはちょっと分かりませんが…

 先ほどDELLのHPを見たら、「4/13から」と書いてありました>Q8200が選べる

書込番号:9411818

ナイスクチコミ!0


yukatanさん
クチコミ投稿数:12件

2009/04/19 10:19(1年以上前)

カーディナルさん、こんにちは。

オンラインストアの様子を一ヶ月ほど見てみようと思います。

使用用途はWeb制作と、たまにTV視聴に使います。

Studio desktopも検討してみます。

書込番号:9415732

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
inspiron530 win11UP できず・・ 3 2025/08/31 21:42:03
そろそろ引退、お疲れ様でした 7 2024/12/02 13:21:55
内蔵SDカード読み込めず 22 2024/01/02 17:49:53
まだまだ現役メインPC Inspiron 530 9 2024/01/13 3:00:52
自作パソコンへのパーツの流用 11 2020/05/16 2:11:00
未だ現役、老兵は死なず 3 2020/05/25 15:45:56
Sony vaio VGN-TX93NS 魔改造 4 2019/09/21 15:58:17
windous10への挑戦 8 2019/07/15 18:34:09
モニターの故障 3 2018/04/05 11:53:39
スタートアップ修復中です 5 2017/11/12 12:21:25

「Dell > Inspiron 530」のクチコミを見る(全 8244件)

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530
Dell

Inspiron 530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング