デスクトップパソコン > Dell > Vostro 200 スリムタワー
メモリ8GB実装済みのXPをWindows 7 Home Premium 64bitに
アップグレードしてみました。
動作は快適ですが、OSインストール直後から利用可能メモリが
3.25GBのままでした。
本日BIOSを購入時のまま(version忘れました)→1.0.14→1.0.15に
アップデートしたら8G利用可能になったので報告させてもらいます。
尚、BIOSアップデートはWindows 7 Home Premium 64bit上で
実施し、問題なくUpdateされました。
書込番号:10488777
4点
自分も購入したwin7を64bitで入れようと思っています。
ドライバ類はデルのサイトで提供されている物で対応できましたか?
デルのサイトでドライバをダウンロードしようとしても32bitしかOS選択できなかったのでちょっと心配です。
どのようにされたか素人にもわかる様に教えていただけないでしょうか。
書込番号:10506884
0点
無事解決されたようで失礼しました。
報告だけのつもりでしたので。。。。
事前準備として
1.「DriverMax」でXP上のドライバを全てバックアップ。
2.MSのサイトからWindows7検証ソフトで事前チェック
は行いましたが、すばらしいことにバックアップした
ドライバが活躍することはありませんでした。
当方もOSクリーンインストールのみでデバイスはすべて
認識。プリンタドライバだけですねメーカサイトから
ダウンロードしたのは。
書込番号:10553784
0点
おはようございます(^o^)
質問させていただきます
ウィンドウズ7、64Bitで8ギガメモリ認識させていらっしゃいますが、私のウィンドウズ8プロ64bitでも8ギガメモリ認識可能かどうかわからないでしょうか?
BIOS最新版対応にウィンドウズ8となくてパソコン破損を怖がっています。(ウィンドウズ7も表記ないですが…)
よかったらよきアドバイスお願い致します。
書込番号:15737274
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Vostro 200 スリムタワー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2018/11/01 19:45:50 | |
| 0 | 2018/05/20 18:13:43 | |
| 28 | 2017/05/27 23:03:15 | |
| 12 | 2014/04/17 8:45:13 | |
| 20 | 2017/01/06 3:37:31 | |
| 7 | 2012/06/06 17:34:16 | |
| 12 | 2011/12/26 23:21:57 | |
| 1 | 2011/12/03 15:55:38 | |
| 1 | 2011/09/10 17:14:54 | |
| 6 | 2011/07/21 16:06:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









