デスクトップパソコン > Dell > XPS 420
2/14にプラチナパッケージがなんと2万円もプライスダウン!
ショック・・・・
2chのスレで知りました・・
ついでにプライスプロテクションの存在も。が、しかし・・・・
我が家のpcも同じくプラチナ最初に届いたのが1/30日、でも初期不良で2/2に返送
そして2/7に納品・・
当然プライスプロテクションの適用範囲と思いデルへメールしました(2/16)
2/18(月)にデルの営業担当から電話があり「適用外」とのこと・・
上司に聞いてみてと言うと20秒後にあっさりダメとのこと・・・
”納品日から10日以内”が今回のポイントで、私の主張は正規品の届いた2/7で、デルは
壊れた商品でも最初に届いた1/30、お互いにその一点張り・・
その後、すったもんだでデルより物納(5000円以内)での譲歩・・ん〜納得いかん!
使い始めて1週間で2万円の差ですよぉ〜 もうチョイ頑張ってくれ〜デル!
でもって 明日 最終的な返事がきます。
初期不良とはHDDの交換だったんで、工場出荷イメージ&マカフィーの30日お試しも
消えてなくなってました。こんなつまらんことさえ気人らる始末。。
2chのスレさえ見なきゃ知らずにこのpc気にいって使ってたのにって感じです。
皆さん、プライスプロテクションって知ってました?デルのサイトで探したけど見つけれませんでした。探し方がわるいのかな。
書込番号:7443456
0点
tyamapapaさん、こんにちは。
プライスプロテクションについてですが、
私も2ちゃんねるで存在を知り、検索して出たHPを参考にして適用を申請しました。
Dell プライスプロテクションの申請方法
http://usy.jp/pc/dell_price_protection/
デルのサイトにはおそらくどこにも掲載されていないと思います。
書込番号:7444261
0点
自分はここの口コミでプライスプロテクションを知り、購入前に調べてから購入しました
DELLの公式サイトにはプライスの件は載ってないので、生産開始から価格動向を
調べて見積書を作成して、WEB保存しておりました。なので、生産開始からPC
到着までの間で一番価格が下がった17,000円を返金してもらいました。
この返金には結構苦労しました^^;
まずコールセンターの担当者が日本人ではないこと
それとWEB保存していた見積もりにアクセスできなくなったこと
最初は意図的に消されたかと思いましたが、後に担当者に確認したら
「弊社のシステム不具合の為、一時的にアクセスできない」とのことだったので
よかったですが、、。
結局PC到着から返金まで、1か月半くらいかかりしました。
書込番号:7453201
0点
カーディナルさん
SugerSoulさん
返信有難うございました。
結果ですが、現金5000円返金とのこと・・
約束の日にデルからの電話がないので、メールをしたら無視され、電話をしたら
居留守を使われ、・・・・疲れたので終わりにします。
xps420自体は、私自身とても気に入ってますので、たとえ500円でもこちらの
要求が通ったので良かったのかな?
dellの対応次第で、「あっそ〜ですか」で終わっていたんですが、わたしもムキになって
しまい ただのクレーマーおやじになってました^^;
あと、デルの営業の偉い人が言ってましたけど、納品後の初期不良等により生じる消費者側の
不利益、損失はすべてテクニカルセンター側の責任で営業は一切関係ないそうです。
プライスプロテクションのサービスもデル企業内で取り決めたことなので「消費者に
告知しようがすまいがデルの勝手だ」くらいのことも言ってまいた。
消費者の知らないサービスなんて意味あるんでしょうかね。ご参考までに。
書込番号:7457215
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > XPS 420」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2020/10/11 18:44:04 | |
| 11 | 2020/03/19 20:05:58 | |
| 5 | 2020/03/10 19:12:56 | |
| 7 | 2020/01/18 6:48:00 | |
| 11 | 2019/11/30 22:06:44 | |
| 20 | 2019/09/05 6:13:26 | |
| 63 | 2018/05/28 6:02:29 | |
| 9 | 2017/05/05 3:14:28 | |
| 5 | 2018/05/15 16:46:57 | |
| 3 | 2016/07/21 4:22:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









