


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J4420


立ち上げたときのファンの音の大きさにぶっくりです。寝ている赤ちゃんが起きそうで心配なぐらい。すぐに音は気にならない程度に小さくなりますが。カルチャーショックでした。
取り説も最低限度のことが書いてあるだけ。初心者の私には涙ものでした。キーボードにいろいろボタンがついていますがそれの説明もない。
ただ前に使っていたのがNECバリュースターだったのですが比べ物にならないぐらい動作が速い。やっと光ファイバーの本領発揮って感じです。
今日買ってきたところなのでまずはご報告まで。
書込番号:3882841
0点

eMachinesのPCは音には関心がないのか五月蝿いと思います。
>立ち上げたときのファンの音の大きさにぶっくりです。寝ている赤ちゃんが起きそうで心配なぐらい。
手頃な方法だとSpeedfanである程度制御できます。
Googleで検索して下さい。
説明書に手を回すと価格が上がるんでしょうね。
書込番号:3883105
0点


2005/02/05 09:38(1年以上前)
私はジョーシンで買いましたが、買うときに「この手のパソコンはフェラーリだからっ」って言われました。「どういう意味ですか?」と聞いたら、「最初ファンが最大に回るから、音がすごくて最初はびっくりします。でも、1分もしないうちに静かになります。」と言われました。
その通りでしたが、静かなときは全くと言っていいほど気にはなりません。
今はなれました。快適です。
書込番号:3884609
0点


2005/02/05 20:23(1年以上前)
私も「この音はどこか壊れてるんじゃないのか?」
と思いましたが、他の皆さんも同じような状態で安心しました。
慣れるのを待つしかないですね。
書込番号:3887197
0点



2005/02/05 20:47(1年以上前)
フェラーリですか。納得(乗ったことはないですけど)。店頭で再起動させて音を確認したのですが、はじめから立ち上げないとだめでしたね。まぁ店頭でこの音がしても買ったとは思います。なにしろ国産は余計なものがたくさん付いて値段が高すぎますし。
いまのところとても快適です。
書込番号:3887315
0点


2005/02/08 21:16(1年以上前)
このマシーンを予約してしまったのですが、ウルサイらしいので
深夜に使う私としては心配です。
禁断のCPUクーラー乗せ換えを実践されている方がいらっしゃいましたら
お勧めのCPUクーラーを教えて下さい。
それとも、CPUクーラーだけの単純な問題ではないとか?
以前、P43.06GHz(FSB533)に付いてるクーラーには閉口しました。
書込番号:3902771
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「eMachines > eMachines J4420」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/09/06 19:19:42 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/01 8:05:05 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/23 22:15:09 |
![]() ![]() |
7 | 2005/04/23 13:42:41 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/21 13:50:33 |
![]() ![]() |
14 | 2005/04/19 0:07:14 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/12 12:42:17 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/13 23:54:28 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/11 11:59:39 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/15 14:02:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





