デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J6446
ようやく基本的なセットアップが終わり、本格運用に入れそうです。
この機種にはアンチウイルスソフトとしてMcAfeeが入っており、まだセットアップしていないためたびたび警告メッセージが出ます。私はNorton Systemworks2004を所有しており、できればこれを使おうと思っているのですが、アンチウイルスソフトがダブルではいると不具合が起きると以前の書き込みにあったような気がします。
どのようにしたら一番いいと思われるか感覚的なことでもいいので教えていただけるとありがたいです。
たとえば
1.McAfeeを残してSystemwoksのアンチウイルスソフト以外のソフトをインストールする(可能かどうかわかりませんが)。
2.McAfeeを削除してSystemwoksをインストールする。
3.とりあえずMcAfeeをセットアップして、その有効期限が切れたときにSystemworksをセットアップする。
ていうかこのMcAfeeの有効期限はどれくらいに設定されているのでしょうか。ざっと見たところではわかりませんでした。お試しなら1ヶ月くらい、ちゃんと入っているなら1年かなと思いますが。それによっても対応が変わってくるかとも思います。
よろしくお願いします。
書込番号:4363250
0点
インキーパーさん こんにちは。 普通 一年間ではないでしょうか?
この手もあります。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/3hontate.html
書込番号:4363382
0点
>McAfeeの有効期限はどれくらいに設定
普通は90日版が入っています。
>McAfeeをセットアップして、その有効期限が切れたときにSystemworks
それで正解です。ちゃんとMcAfeeをアンインストールすること。
Systemworksの期限が切れたらOSのリカバリーを実施すればウイルスパターンが供給される限り合法的に無限に使えます。
#初心者はフリーソフトのアンチウイルスソフトには手を出さないこと。
★---rav4_hiro
書込番号:4363533
0点
仕様に書いてありますよ
McAfee virusscan (90日版)
ウイルス対策ソフトは使いやすいソフトを使うのが一番
ウイルス対策ソフトを意識しないソフトが、私には一番ですが
McAfee virusscanは4年前に使用しましたが使いにくく1週間でやめました
現在は2台にウイルスバスター2005、1台に Norton Internet Security をInternet Securityを無効にして、Norton AntiVirusだけを使用してます、3台ともウイルスバスター2005にしたいのですがお金の問題で使用してます
2台ならウイルスバスター2005の2パックが安く出来ますし
新しいバージョンの移行もノートンのアップグレード版購入より
ウイルスバスタークラブの更新手数料ですみますから、毎年新しいバージョンに移行出来ますしね
ノートンのウイルス検索は時間がかかりすぎです
Silver jack
書込番号:4363543
0点
考え方は2通りあると思います。(以前にお知らせしましたが)
1つは、普通どおり脆弱なインターネットエクスローラーとアウトルックエクスプレスを使用しながら、ノートンなりウイルスバスターなりで鉄壁の守りを固める。SP2の場合、セキュリティーソフトとでファイアーウオールが2重になる場合がありますので注意が必要です。(しかし、鉄壁と思っても、知らないうちにスパイウエアは何個も取り込んでいます)
2つ目は、もともとウイルス、スパイウエアに対して安全な「もじら」「オペラ」などのインターネットツールを使用し、簡素なアンチウイルスソフトを使用する。
わたしも以前はノートンを使用していましたが、動作が重くなるのがいやでやめました。以前紹介したavastを試しに使用してみて、軽快かつフリーとは思えない性能に驚きました。今ではSP2も削除してしまいサクサクいごいています。(スパイウエアも皆無となりました)1例としてご参考ください。
書込番号:4363981
0点
皆様ありがとうございます。それぞれ自分の力量や、目的・実情に応じていろいろな対応をしておられるのですね。参考になります。
>仕様に書いてありますよ McAfee virusscan (90日版)
同梱されていたユーザーズマニュアルを見ましたが、記述がないようです。ツクモのサイトを見たらありました。仕様くらいはユーザーズマニュアルに入れていてもいいと思いますが、いかがなものでしょう。
共通して書いてあるのはノートンは重いということですね。
>#初心者はフリーソフトのアンチウイルスソフトには手を出さないこと。
とあるので、そうするとウイルスバスターですか。
皆様のご意見を参考にして、安全性、使い勝手、金額などを総合的に判断して決めたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:4364850
0点
>共通して書いてあるのはノートンは重いということですね。
重く感じるかはCPUのスペックによります、J6446搭載のAMD Athlon 64 3500+クラスなら重い動作のアプリケーションソフトはないでしょうね
書込番号:4365034
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「eMachines > eMachines J6446」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2022/12/03 12:29:39 | |
| 2 | 2009/01/09 0:25:35 | |
| 3 | 2007/06/13 22:22:41 | |
| 8 | 2009/07/23 23:05:50 | |
| 5 | 2007/05/08 13:41:05 | |
| 4 | 2016/01/15 16:03:41 | |
| 4 | 2006/11/07 9:15:19 | |
| 2 | 2006/02/15 20:52:42 | |
| 1 | 2006/02/14 19:05:29 | |
| 6 | 2005/11/16 1:18:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








