


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION DT9000
はじめて投稿します。
当該機種の掲示板がないので、ここで。。。
DT5000とDT6000の差がよく分からなくて悩んでいます。
http://www.sotec.co.jp/direct/dt5000/index.html
http://www.sotec.co.jp/direct/dt6000/index.html
現在、DT5000がメモリアップグレードキャンペーン中で、メモリが1024MBになります。
確かにお得なんですが、Athlon64 X2 3800+のDT6000も魅力的。
DT6000も標準で512MBなので、普通に使う分には十分なメモリ容量だと思っています。
であれば、CPUが高速なDT6000がいいかな、とも思うのですが、どうなんでしょうか?
また、両者でCPU以外に差があるのでしょうか?
ご意見/ご教授よろしくお願いします。
書込番号:5263145
1点

書込番号:5263342
1点

このメーカーを買う人は値段ありきだと思うけど
末にはAMD、インテルバーゲンセールが始まるから、メーカーは買い控え現象でキャンペーンでお買い得感を強調しているけど、賢い消費者は来月以降買うのではないの
それに Core 2 Duo搭載が発表になるから
書込番号:5263543
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SOTEC > PC STATION DT9000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2007/10/26 23:25:02 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/18 11:37:31 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





