デスクトップパソコン > Gateway > Gateway 714JP
前のSONYがうるさかったのかもしれませんが712JPは静かです。
買った直後に714が出たのですが特に残念にも思いません。キータッチのストロークが大きいくらいしか不満点はありません。サポートもよいですしコストパフォーマンスは良い方でしょう。ところで714を買おうという人はどんな使い方をするのでしょうか。
書込番号:4324311
0点
714JPは何に使えば良いでしょうかね。
私の場合は、64bit OSとデュアルコアのテストの為に入手しています。
一般的ではないので、普通の人の場合を考えると、
エンコード関係とかレンダリング関係でしょうね。
対応していれば確かに速いと感じのですが、
正直Athlon X2やDual Core Opteronの爆速という事はなく、
705Jより少し速い程度な感じです。
シングルスレッドなアプリだと逆に遅くなったりします。
メリットをあげるとDual CPU相当なのでCPU負荷が100%になりづらく
高負荷な状態でもOSが操作不能になる事はありません。
Hyper Threadingでもこの効果はあったのでですが、
この効果が大きくなったととらえれくれればよいです。
あと714JPに関してですがフロントにUSB 2.0のポートが2個追加されました。(IEEE1394の下)
これは重宝していますね。
GeForce 6600もファンレスでゲームに強いnVidia系というのは良いと思います。
書込番号:4354180
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Gateway > Gateway 714JP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/01/19 22:55:06 | |
| 5 | 2005/12/19 18:48:42 | |
| 4 | 2005/12/26 21:41:36 | |
| 3 | 2005/12/04 15:18:41 | |
| 4 | 2005/12/01 11:24:02 | |
| 9 | 2005/11/28 18:30:33 | |
| 2 | 2005/11/06 9:05:44 | |
| 11 | 2005/12/14 13:45:46 | |
| 3 | 2005/11/06 8:22:56 | |
| 2 | 2005/10/29 19:16:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







