


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT4012j
はじめまして。GIGABYTEから発売されているGV−NX66128DP−SIに関しての質問です。
上記の製品の購入を検討して色々調べていたのですが、メーカーサイトの画像を見る限り、GT4012側のCPUのヒートシンクと、ビデオカード側のヒートシンクが干渉(ぶつかる?)ように見えます。
一応メーカーサイトには、本製品はBTX専用と書いてあるのですが、4012はマイクロBTXだということなので、きちんと付くかどうか不安です。
上記製品をGT4012に取り付けて使用されてる方はいませんでしょうか?
また、使用されている方がおりましたら取り付けの際の加工の有無も教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:4789685
0点

16年振りのPC購入さん
> GV−NX66128DP−SIに関しての質問です。
これはギガバイト製品専用と考えた方が良いと思います。
純正同士でヒートシンクを接触させている様子なので
他のマザーで付けた場合、付けれない可能性があります。
あと、標準のBTXでは筒状のサーマルモジュール(CPUクーラー)の出口に当てて冷却を稼いでいますが、Gatewayの場合この部分の構造が異なっていることから効率的に冷却できない可能性が高いです。
この事から使用は避けるべきだと思いますよ。
書込番号:4792905
0点

Nisizakaさん貴重な情報を有り難うございます^^
この製品はGIGABYTE製のBTXボード用なんですね^^;
出来るだけ音が静かで多少OCしても熱対策で苦労しないで済みそうな6600のボードを探していたので、第二候補だったELSA GLADIAC743のDDR2、256MBモデルの方を購入することにしたいと思います。
大変参考になりました。アドバイス有り難うございました^^
書込番号:4798265
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「Gateway > Gateway GT4012j」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2011/04/24 6:21:12 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/12 13:00:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/16 21:28:33 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/11 23:19:33 |
![]() ![]() |
9 | 2010/04/13 22:30:32 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/04 12:39:11 |
![]() ![]() |
12 | 2011/02/22 0:09:57 |
![]() ![]() |
12 | 2009/05/12 20:20:58 |
![]() ![]() |
8 | 2009/05/05 0:35:51 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/27 15:30:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





