


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT5650j
この度、ゲーム実況に挑戦しようと思いまして、高スペックPCの購入を検討中です。
質問なんですが、このPCとI-O DATA GV-MVP /RX3 MPEG−2エンコーダー搭載TVキャプチャボードとの相性など教えてほしいです。もしオススメのキャプチャボードがあれば紹介してほしいです。
後々、foto shopも使う予定なのですが快適に使えてるのでしょうか?
PCはほとんど初心者なので意味わからず質問してるところがあるかもしれませんがよろしくお願いします。
書込番号:8064300
0点

こんばんは、ひろゆき @さん
RX3を使用するのは構いませんが、録画時にはタイムラグがありますのでゲーム用には向いていませんが・・・
ケーブルを分岐させて、TVでゲーム・RX3で録画をすれば問題ないです。
なお、Photoshopを快適にするスペックは持ち合わせています。
http://www.adobe.com/jp/products/photoshopelwin/systemreqs/
書込番号:8064332
1点

空気抜きさん アドバイスありがとうございます。
TVでゲームをするっていうのは
普通にテレビでゲームをするようにセットして、テレビからPCのキャプチャボードに繋ぐのでしょうか?
モニターは家にあるテレビを使おうと思ってるのですが、テレビにPCとゲームを繋ぐことってできるのでしょうか。
質問ばかりしてすみません。
書込番号:8065963
0点

こんにちは、ひろゆき @さん
ゲーム機からの出力ケーブルを2つに分岐させて、それぞれをTV・PCに接続します。
書込番号:8066099
1点

空気抜きさん アドバイスありがとうございます。
モニターはやっぱり買わないとだめなんですか。
あと、今さら聞くのもあれなんですが、このPCを買ったらモニターさえ買えば普通に使えるんですよね?マザーボードとかスペックに書いてなかったので・・・
書込番号:8066235
0点

こんにちは、ひろゆき @さん
標準では、http://www.tsukumo.co.jp/emachines/GT5650j.htmlの背面にある端子(11番)に接続すれば良いです。
書込番号:8066345
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Gateway > Gateway GT5650j」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2014/04/18 17:06:47 |
![]() ![]() |
10 | 2012/11/24 20:57:10 |
![]() ![]() |
1 | 2012/03/22 16:14:05 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/22 16:12:51 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/10 20:30:03 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/07 20:26:59 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/20 7:11:41 |
![]() ![]() |
7 | 2009/10/18 12:44:19 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/06 21:39:21 |
![]() ![]() |
10 | 2009/08/18 7:01:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





