


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT5650j
こんばんは、evergreen223さん
電源容量において、GF9600GTならば問題ないと思います。
書込番号:8069506
0点

たしか、このグラフィックボードはかなり大きかったと思います。
入らない気が・・・
書込番号:8075482
0点

ベースが同じと思われるFX7028jにGeForce 8800 GTが収まってますから入ると思いますが、冷却性能の高いオリジナル設計のヒートシンクが付いたのを選ぶ事をお勧めします。機種は違いますが、同じM-ATX筐体に9600GTを入れ、熱暴走に苦しんでる人もいますからね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/0010X119293/SortID=8070914/
書込番号:8075736
0点

みなさんレスありがとうございました。グラボ9600を積んでいる方が居られましたら、連絡下さい。
書込番号:8076695
0点

WinFast PX9600 GTを接続しています。グラボは長いのではめにくいですが、補助電源も接続できますし、不具合等は、ありません。
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px9600gt_1.htm
性能は十分満足してます
書込番号:8187889
1点

KAZUJANさんレスありがとうございました。電源容量が少しキツイと聞いたことがあるのですが、問題ないのでしょうか?
書込番号:8190871
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Gateway > Gateway GT5650j」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2014/04/18 17:06:47 |
![]() ![]() |
10 | 2012/11/24 20:57:10 |
![]() ![]() |
1 | 2012/03/22 16:14:05 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/22 16:12:51 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/10 20:30:03 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/07 20:26:59 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/20 7:11:41 |
![]() ![]() |
7 | 2009/10/18 12:44:19 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/06 21:39:21 |
![]() ![]() |
10 | 2009/08/18 7:01:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





