『グラフィックボード』のクチコミ掲示板

2008年 7月23日 発売

Gateway GT5686j

Core 2 Quad Q6700や3GBのDDR2メモリーを搭載したミドルタワー型PC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Quad Q6700 コア数:4コア メモリ容量:3GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:Intel G33 Express Gateway GT5686jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Gateway GT5686jの価格比較
  • Gateway GT5686jのスペック・仕様
  • Gateway GT5686jのレビュー
  • Gateway GT5686jのクチコミ
  • Gateway GT5686jの画像・動画
  • Gateway GT5686jのピックアップリスト
  • Gateway GT5686jのオークション

Gateway GT5686jGateway

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月23日

  • Gateway GT5686jの価格比較
  • Gateway GT5686jのスペック・仕様
  • Gateway GT5686jのレビュー
  • Gateway GT5686jのクチコミ
  • Gateway GT5686jの画像・動画
  • Gateway GT5686jのピックアップリスト
  • Gateway GT5686jのオークション

『グラフィックボード』 のクチコミ掲示板

RSS


「Gateway GT5686j」のクチコミ掲示板に
Gateway GT5686jを新規書き込みGateway GT5686jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 グラフィックボード

2009/01/14 00:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT5686j

クチコミ投稿数:3件

こんばんは。
私はこのパソコンでMHF(モンスターハンターフロンティア)をプレイする予定なんですが色々調べたところ、グラフィックボード増設が必須とゆうことを教えて頂き
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=05500416230&guid=ON
このグラフィックボードを購入予定なんですが
このパソコンにこのグラフィックボードを取付できるのか?他に何か買わなければいけないのか?(補助電源??等)
教えて頂けるとありがたいです!
私はパソコンの知識が全く無いので電源容量ってなに??
ってな感じです。
よろしくお願いします

書込番号:8932096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/01/14 00:44(1年以上前)

こんばんは、きゅうりくんさん

MHFはオンボードでもできますよ。
グラフィックボードがあれば、より快適にできますが・・・

>このパソコンにこのグラフィックボードを取付できるのか?

おそらくボードの大きさによる干渉はないと思いますね。
スロットが確保されていれば良いのではないかと。

>他に何か買わなければいけないのか?(補助電源??等)

電源そのものに補助電源端子がついているはずですので、確認されてみては?
ディスプレイと接続するケーブルがあるかが気になりますね。

書込番号:8932160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/01/14 01:37(1年以上前)

空気抜きさんこんばんは。

返信ありがとうございます


オンボードでもできるんですか?!
まだインターネット繋がってないから確認できないんですm(__)m
繋がったらすぐプレイしようと思ってるんです。

オンボードだとカクカクしたりしないんですか?
グラフィックボード有りと無しではどのくらい違いますかね?
普通に快適にプレイできたらいいと思ってるんですが。

書込番号:8932404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/01/14 02:25(1年以上前)

こんばんは、きゅうりくんさん

>オンボードでもできるんですか?!

友人はGMAX3100とT7200でプレイしていました。

>オンボードだとカクカクしたりしないんですか?

友人がプレイしているのを見ている限りではありませんでした。
解像度によってはオンボードでも十分でしょう。
ハイモードの場合では、グラフィックボードの使用をお勧めします。

>グラフィックボード有りと無しではどのくらい違いますかね?

プレイヤーの数が多くなったり、エフェクトなどの効果では影響があるかと思われます。

MHF推奨PCではGF9600GTを搭載したモデルがありますので、検討中のグラフィックボードで十分でしょう。

書込番号:8932529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/01/14 02:34(1年以上前)

返信ありがとうございます!

そうなんですか!
じゃあとりあえず、インターネットにつながったらオンボードでプレイしてみて支障があったりしたらグラフィックボードを購入したいと思います!

ここで質問してよかったです!
空気抜きさんありがとうございました!

何かあったらまた来ます!w

書込番号:8932537

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Gateway > Gateway GT5686j」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Gateway GT5686j
Gateway

Gateway GT5686j

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月23日

Gateway GT5686jをお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング