『ウィンドウズ2000 ドライバについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/2.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 OS:Windows XP Home 重量:3.6kg LaVie C LC700/6Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie C LC700/6Dの価格比較
  • LaVie C LC700/6Dのスペック・仕様
  • LaVie C LC700/6Dのレビュー
  • LaVie C LC700/6Dのクチコミ
  • LaVie C LC700/6Dの画像・動画
  • LaVie C LC700/6Dのピックアップリスト
  • LaVie C LC700/6Dのオークション

LaVie C LC700/6DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月16日

  • LaVie C LC700/6Dの価格比較
  • LaVie C LC700/6Dのスペック・仕様
  • LaVie C LC700/6Dのレビュー
  • LaVie C LC700/6Dのクチコミ
  • LaVie C LC700/6Dの画像・動画
  • LaVie C LC700/6Dのピックアップリスト
  • LaVie C LC700/6Dのオークション

『ウィンドウズ2000 ドライバについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie C LC700/6D」のクチコミ掲示板に
LaVie C LC700/6Dを新規書き込みLaVie C LC700/6Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

ウィンドウズ2000 ドライバについて

2003/06/16 15:36(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/6D

スレ主 ネズミ男さん

ウィンドウズ2000 プロフェッショナルをインストールしました。が、画面解像度が16bitのままで困っています。NECさんでは既にサポートは行っていないと言われました。どこかのサイトからダウンロードして頂くしか方法がない。と仰っておりました。ドライバはどこで入手できるのでしょうか?

書込番号:1673789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/06/16 15:55(1年以上前)

ATI MOBILITY RADEON 9000のWIN2000用のドライバは
あちこちに転がってると思うけど。

書込番号:1673826

ナイスクチコミ!0


agfaさん

2003/06/16 15:59(1年以上前)

少なくともOMEGAドライバなどでもあるようですので、ATI MOBILITY RADEON 9000 OMEGA などで検索してみてください。たとえばこのへんとか。

http://www.omegacorner.com/ati.htm

書込番号:1673833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/06/16 17:12(1年以上前)

本当はOS変更する前に、各ドライバを集めないとNECはダウン
グレード向けのドライバはまったく用意してくれていません・・・
海外向けにも該当するものが少ない。

書込番号:1673970

ナイスクチコミ!0


kietuさん

2003/06/16 17:48(1年以上前)

こんにちは、私は下の書き込みで挫折中ですがVAGアダプターというやつを見つけないとレデ9000はインストール出来ません。
レデ9000のドライバーはATIからダウンロード出来ますがVGAビデオアダプターを認識させてデバイスマネージャー内にモニターを
認識させてドライバーをインストールです。
他にもデバイスマネージャー内に?のマークはありませんか?
NXパットとか?PCIモデムとか?

書込番号:1674042

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネズミ男さん

2003/06/16 17:53(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。ハード関係に付きましてはほとんど詳しくありません。適切なドライバが手に入らないとなるとXP仕様で使うしかないのでしょうか?NECさんでは700/6DではサポートしているのがXPだけだと仰って申し訳ないと言っていました。
 基本的にはディスプレイ関係のメーカーからダウンロード。するとドライバを調達して色とか表示できる(場合がある)とのことでした。
 どなたか解決策がありましたら優しくお教え願えませんでしょうか?

書込番号:1674052

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネズミ男さん

2003/06/16 18:27(1年以上前)

こんばんは。?マークが付いておるものはその他のデバイス全部です。PCIデバイス。イーサネットコントローラ。ビデオコントローラ(VGA互換)マルチメディアオーディオコントローラ。ユニバーサルシリアルバス(USB)コントローラです。他にはございません。
 ただ私は同時に、バリュスターのWIN2000モデルを使ってますが、その辺でなにか移行させるようなことは無理ですか?

書込番号:1674129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/06/16 18:29(1年以上前)

http://www.omegacorner.com/
ディスプレーはこれが使えます。自分も別なノートで過去数台
使っていますがゲームには向いているらしい・・・

書込番号:1674132

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネズミ男さん

2003/06/16 19:14(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。画面の設定で32bit true colorが欲しいのです。XPをインストールした700/6Dからドライバを取り出せないものでしょうか?
 今、拝見した処ですが、諦めた方がいらっしゃるようですね。素人の私には荷が重いのかも・・・。

書込番号:1674242

ナイスクチコミ!0


agfaさん

2003/06/17 00:07(1年以上前)

ネズミ男氏>

ですから、私も含め、満天さんも指摘してますが、omegaのドライバーをダウンロードして使えば、まずビデオカードの部分は解決すると申しておるのですが、それはお試しになっていないのですか?

XPのドライバと2000のドライバは別物ですので単なる移行は無理です。

書込番号:1675359

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネズミ男さん

2003/06/17 03:26(1年以上前)

満天の星さんやagfa さん。ありがとうございます。ドラーイヴァーのコトや、英語もよくわからず難儀しました。でも、みなさんの投稿をヒントにやっと紹介サイトの中のラディオンに到達できました。
 700/Dはウィン2000 インストールで超、軽くなっています。
 私はメーカーさんにもOSなども選べるようにしてもらいたいです。
 疲れましたので少し寝てしまいました。いま03時30です。

書込番号:1675825

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネズミ男さん

2003/06/17 05:56(1年以上前)

おはようございます。皆さんにはお世話になります、
06時になったので少し休みます。
ATI MOBILITY RADEON 9000 OMEGA からcontrol panel 7 -88-030430...efgと
wxp-w2k-radion 7-88-...efg というファイルを入れてみたのですが
ダメでした。

書込番号:1675932

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネズミ男さん

2003/06/17 06:40(1年以上前)

満天の星さん。agfaさん。はぁ、くたびれました。困った。NECさんを云々しても愚痴になってしまう。ダウンロードしたファイルが違っていたようです。

書込番号:1675976

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネズミ男さん

2003/06/17 06:42(1年以上前)

そう言えばノートンゴーストでバリュースターのバックアップを700/6Dに移行することは無理ですか?

書込番号:1675979

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネズミ男さん

2003/06/17 10:10(1年以上前)

おはようございます。皆さんのおかげでドライバーのダウンロードに成功しました。処でこのドライバはウィンドウズの中の、どこにおけば良いのでしょうか?

書込番号:1676248

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie C LC700/6D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
LC700/6で内蔵無線LANを使う方法をおしえてください。 5 2010/09/15 1:02:00
ついにファンが…? 12 2008/01/27 14:45:23
まだまだ使えますね 33 2007/11/08 10:13:42
CRTで映画を観たい。 7 2007/05/02 0:58:19
外部モニター 16 2007/02/10 1:44:19
マルチーワードDMAモード2・・・ 16 2006/05/16 23:34:58
いつの間に・・。 3 2005/10/08 20:46:29
UJ-840 9 2005/09/15 21:04:02
前の方の質問で 3 2005/08/06 15:30:06
ディスプレイの不具合でしょうか? 1 2005/04/19 14:57:04

「NEC > LaVie C LC700/6D」のクチコミを見る(全 2215件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie C LC700/6D
NEC

LaVie C LC700/6D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月16日

LaVie C LC700/6Dをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング