


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/6D


先ほど121@storeで購入しましたが、
購入後にパラレルポートがない!!ってことに
気づきました(ほんと馬鹿ですよね、最低限のチェックもせずに)
仕事でも使うのですが、会社のプリンターがUSB対応ではなく、
数人で1台のプリンターを使用するため切替機を経由しています。
どなたかUSBから25ピンパラレルへつなぐ方法をご存知の方
いらっしゃいませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:1811180
0点

みんなで使えるネットワークプリンタサーバー6000円がやすい。
パラレル変換機が四千円ぐらいかな
書込番号:1811190
0点


まぁ。どれか1台を親機にしてLANで共有させればタダだね。
切り替えなんて面倒なこと不要だし。
書込番号:1811485
0点

私なら、プリンターサーバでも作りネットワークプリンターにするけど・・・ 1台パソコンを常にクライアントからの応答を待つためにつけないといけないけど・・ それなら、タダだし、不便な切り替えなんて不要だからね。 今あるLANにそのまま使うだけだから。
書込番号:1812045
0点


2003/07/30 21:13(1年以上前)
LANでの共有がお勧め、フォルダーの共有も出来ますし
設定方法は下記参考
http://www.rodry.net/
但しOSがXP(home)の場合は台数制限に注意!
共有したPCがWin2K or WinXPでそのPCに外付けHDがNTFSでフォーマットしてあってもWin98と共有できるなんて、大きなファイル閲覧や動画でもWin98で大丈夫でした。(チョット徳した気分です)・・・知っていた方すいません。
書込番号:1812183
0点


2003/07/31 02:16(1年以上前)
どうしてもというなら、USB → パラレル変換ケーブルはいかが?
http://www.corega.co.jp/product/list/usb/uprcbl.htm
他のメーカーでもあると思います。
書込番号:1813364
0点



2003/07/31 10:04(1年以上前)
ご回答下さった皆さん、大変ありがとうございました!!
やっぱりLANでの共有がいいみたいですね。
ただ、会社の他の人たちがあまり理解がなく(コンピュータ−やLANとかに対して)
協力的ではないんですよ。
こうなったら「900」さんに教えて頂いたHPで勉強して
自分で何とかするしかないですね!!
重ね重ねアドバイス、ありがとうございました。
書込番号:1813890
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie C LC700/6D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/09/15 1:02:00 |
![]() ![]() |
12 | 2008/01/27 14:45:23 |
![]() ![]() |
33 | 2007/11/08 10:13:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/05/02 0:58:19 |
![]() ![]() |
16 | 2007/02/10 1:44:19 |
![]() ![]() |
16 | 2006/05/16 23:34:58 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/08 20:46:29 |
![]() ![]() |
9 | 2005/09/15 21:04:02 |
![]() ![]() |
3 | 2005/08/06 15:30:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/19 14:57:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


