


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/6D
一昨日、HDDのアクセスに関して書き込みいたしましたが、時計の秒針のようにアクセスをしています。
キャッシュとかの問題なのかわかりませんが、リカバリーすれば改善できるものなのでしょうか。(展示品にて購入→面倒だったのでそのまま持ち帰り)
もし修理となると、4ヶ月で3回目の修理(点検含む)になるのですが、クーリングオフは適用されないのでしょうか。
書込番号:2399922
0点


2004/01/28 23:03(1年以上前)
・展示品は普通リカバリーしてから渡されるものですが、それをはしょってしまったわけですね。リカバリーすれば改善されるのかどうかでなく、とりあえずリカバリーしてください。展示中に重要なプログラムをいじられてしまっているとしてもこれで元に戻ります。
4ヶ月で3回の修理や点検をしてまだ一度もリカバリーはされていないのでしょうか?
「クーリングオフ」というのは基本的に訪問販売に適用される法律です。自身がネットでアクセスしたりお店で注文した契約はクーリングオフの対象にはなりえません。
書込番号:2399987
0点


2004/01/28 23:07(1年以上前)
常に回転しているもの(おおよそ)なのだから多少音がするのは
仕方がない。PCはナイーブな人には向かないかもね。
3回の修理もどこまで本当に"壊れていた"かしらないけどメーカーも
大変だな
あとクーリングオフは
http://www.police.pref.kumamoto.jp/b_0703.htm
ヤフオクで売るしかないんじゃない?
書込番号:2400001
0点

PC-yokoさん こんばんは。 タスクマネージャ で 何かわかりませんか?
書込番号:2400116
0点

リカバリーしたら症状が改善されました。
お騒がせしました。
ヤフオクで売ろうと思いましたが、満足のいく金額には達しなさそうなのでこのまま使用します。
書込番号:2400634
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie C LC700/6D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/09/15 1:02:00 |
![]() ![]() |
12 | 2008/01/27 14:45:23 |
![]() ![]() |
33 | 2007/11/08 10:13:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/05/02 0:58:19 |
![]() ![]() |
16 | 2007/02/10 1:44:19 |
![]() ![]() |
16 | 2006/05/16 23:34:58 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/08 20:46:29 |
![]() ![]() |
9 | 2005/09/15 21:04:02 |
![]() ![]() |
3 | 2005/08/06 15:30:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/19 14:57:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
