『フリーズ 教えてください。その3 (まとめです。)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/2.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 OS:Windows XP Home 重量:3.6kg LaVie C LC700/6Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie C LC700/6Dの価格比較
  • LaVie C LC700/6Dのスペック・仕様
  • LaVie C LC700/6Dのレビュー
  • LaVie C LC700/6Dのクチコミ
  • LaVie C LC700/6Dの画像・動画
  • LaVie C LC700/6Dのピックアップリスト
  • LaVie C LC700/6Dのオークション

LaVie C LC700/6DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月16日

  • LaVie C LC700/6Dの価格比較
  • LaVie C LC700/6Dのスペック・仕様
  • LaVie C LC700/6Dのレビュー
  • LaVie C LC700/6Dのクチコミ
  • LaVie C LC700/6Dの画像・動画
  • LaVie C LC700/6Dのピックアップリスト
  • LaVie C LC700/6Dのオークション

『フリーズ 教えてください。その3 (まとめです。)』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie C LC700/6D」のクチコミ掲示板に
LaVie C LC700/6Dを新規書き込みLaVie C LC700/6Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/6D

私が2004年6月10日にここの掲示板に書いた症状のまとめです。使用中に
何の前ぶれもなく突然固まってしまい,マウスもキーボードも反応しなく
なるというものです。詳しくは同名スレその1,2をご覧ください。この
症状で悩んでおられる方はかなり少数のようですので大多数の方は無関係
ですが悩んでおられる方はご参考ください。

結論からいうと,マザーボードの不良でした。私はこの機種でwindows XP
の他にlinuxをインストールして使っておりました。XPでは毎日フリーズ
するのにlinuxでは一度も症状が起きないのでXPのバグだと思い込んで
しまいました。保証期間がまもなく切れるのでだめもとでNECサポートに
連絡して調べてもらうことにしました。

待つこと1ヶ月,やっと連絡が来ました。NECによると,向こうでは症状が
再現しなかったが可能性のあるハードウェアを全て検査したそうです。
結局マザーボードを交換し,向こうでの検査に全てパスした,とのこと
でした。実際に手元に戻ってきたLC700/6Dを使っていますが全くフリーズ
しなくなり症状がなくなったことを確認しています。

というわけで,フリーズする方,すぐに修理に出しましょう。多分私のと
同時期の製品だと思います。

クロック落ちとかファンがうるさいとかいろいろ問題のある製品ですが,
とりあえず今回のサポートの対応についてはすごく満足しています。
もっと早く修理に出しとけばよかったかな。

書込番号:3661599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:200件

2004/12/23 15:26(1年以上前)

matssさんお久しぶりです、で、お疲れ様でした。
問題なく使えるようになって良かったですね。

余りお役に立てなくて申し訳ありませんでした。
原因不明というのが心残りですが、では。

書込番号:3674718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2004/12/26 07:47(1年以上前)

matssさん、K県のOさん、お久しぶりです。

私も突然固まってしまう現象の持ち主?でしたが、私の方は
どうも無線LANのPCカードを利用するのが直接または
間接的な原因のようです。

というのも、たまたま有線LANにしてみたところ、問題なく
動いたのでしばらくそのままでいたら全然フリーズがなく…。
自宅と職場で2種類のLAN環境があって、しかも周波数帯が
別々で1枚のLANカード…という特殊?な環境なのが問題
なのかわかりませんが(^^;)、有線にしたとたん、フリーズが
ぴたっとなくなりました。

matssさんのように、最終的にはそれがマザーボードの不具合と
関連しているのかもしれませんが…(^^;)。
もし、同じような現象でお悩みの方がいらっしゃればご参考まで。

書込番号:3687136

ナイスクチコミ!0


スレ主 matssさん

2004/12/27 19:16(1年以上前)

みなさんお久しぶりです。私事でパソコンどころではなくなり半年ほど
実家のlavieを触っておりませんでした。ここの掲示板もずいぶん
ご無沙汰しておりました。フリーズが発生する固体は極わずかのよう
なのですが一応上記のように報告しておきました。

以下雑談。

ところで過去ログをまとめて読んだのですがクロック落ち問題はNECから
満足な答えが得られずこのままうやむやになりそうな気配ですね。NEC
ユーザは多くてもクロック落ちの対象機種(LC700/6Dだけ?)の
ユーザは非常に限られているのでこのままリコールもなく終わってしまう
のでしょうか。とりあえず修正BIOSとかで対応してほしいところですが。

書込番号:3693921

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie C LC700/6D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
LC700/6で内蔵無線LANを使う方法をおしえてください。 5 2010/09/15 1:02:00
ついにファンが…? 12 2008/01/27 14:45:23
まだまだ使えますね 33 2007/11/08 10:13:42
CRTで映画を観たい。 7 2007/05/02 0:58:19
外部モニター 16 2007/02/10 1:44:19
マルチーワードDMAモード2・・・ 16 2006/05/16 23:34:58
いつの間に・・。 3 2005/10/08 20:46:29
UJ-840 9 2005/09/15 21:04:02
前の方の質問で 3 2005/08/06 15:30:06
ディスプレイの不具合でしょうか? 1 2005/04/19 14:57:04

「NEC > LaVie C LC700/6D」のクチコミを見る(全 2215件)

この製品の最安価格を見る

LaVie C LC700/6D
NEC

LaVie C LC700/6D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月16日

LaVie C LC700/6Dをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング