ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ500/5A
誰か教えてください・・・
ハードにMOをつなげたらPCが起動しなくなってしまいました。
サポートセンターに電話してもなかなかつながらないし、つながっても無知な私に冷ややかな物の言い方で全然親切ではありません。
どうもNTにXPのMOをつなげてしまったのが原因のようです。
どなたか教えてあげてもいいよと言う親切な方メール下さい。
宜しくお願いします。
ネットワークで読みに行ってもつながっていないようです。
書込番号:3399777
0点
ハードの相性があるのでMOを外してみれば起動しますよ。
起動したらつないで確認する。
ドライバが適正のものか??ここらを確認。
書込番号:3399882
0点
>どうもNTにXPのMOをつなげてしまったのが原因のようです。
これ、どういう意味?
書込番号:3400053
0点
>NTにXPのMOを
ん... 全く持って意味不明。
書込番号:3401980
0点
2004/10/22 02:51(1年以上前)
XPでフォーマットしたMOということでしょうか?
わたしはXPで加工したデータを98SEPCでで起動させたときに
PCがダウンしてドライバ類が全部なくなるという症状が出ましたね
どこが悪かったかわからないままでしたが
OSアップデートで解決する場合があります
私の場合はドライバなくなったんでついでに再セットアップもしてからしました
ところで、セルフモードすらダメなんでしょうか?
起動しない=電源が入らないなのか
OSが完全に立ち上がらないなのか
それすらわからないから役立つことなのかどうか・・・・
おそまつ
書込番号:3411244
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie J LJ500/5A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2004/10/22 2:51:33 | |
| 1 | 2004/06/19 22:57:18 | |
| 5 | 2004/06/20 4:06:23 | |
| 3 | 2004/01/21 0:47:21 | |
| 5 | 2003/12/22 0:08:48 | |
| 1 | 2003/11/11 19:29:04 | |
| 0 | 2003/07/29 22:26:34 | |
| 1 | 2003/07/22 18:35:00 | |
| 3 | 2003/07/05 23:33:16 | |
| 1 | 2003/07/05 0:58:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








