


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/7E


買いました。気にいっています。
さて、ACアダプタも小型でいいのですが、アダプタ本体からパソコンにつなげるケーブルが接続している部分は、力を入れると動くようになっていますが、好きな向きにぐるぐる回転させちゃっていいのでしょうか。
モバイル用に動かしていいような仕様になっていると思うのですが、どこからどこまで動かしていいのか表示がありません。
ユーザーの皆さん、どうされていますか。
書込番号:2169106
0点


2003/11/30 09:17(1年以上前)
こんにちは。
私も先日通販で頼んだものが手元に届いたので
いろいろ設定しているところです。
質問の件で、私もACアダプタの本体からPC側に出ている部分の接続部をよく観察してみました。
確かに、ちょっと力を加えて廻せばいろんな方向に廻りそうな作りですよね。
ただ、アダプタ本体との接続部分を軽く引っ張って(強くだと断線する可能性もあるので)
確認されてみるとお判りになると思いますが
電源ケーブルのACアダプタ本体との接続部分は「■(四角)」の形状をしているようですよ。
ってことで、動かせる前提なら少なくとも「●(丸)」の形状にするでしょうから
これは本来「動かさない前提の構造」なのではないかと思いますよ。
書込番号:2179137
0点


「NEC > LaVie J LJ700/7E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2015/12/24 21:53:21 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/20 14:32:08 |
![]() ![]() |
11 | 2005/04/02 22:13:58 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/17 2:50:04 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/18 9:29:27 |
![]() ![]() |
8 | 2004/12/25 22:08:37 |
![]() ![]() |
8 | 2004/12/08 21:53:42 |
![]() ![]() |
8 | 2004/11/30 19:06:56 |
![]() ![]() |
7 | 2004/11/17 18:57:46 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/27 23:20:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
