『LavieCかRX』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.5GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9600 OS:Windows XP Professional 重量:2.1kg LaVie RX LR700/8Eのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie RX LR700/8Eの価格比較
  • LaVie RX LR700/8Eのスペック・仕様
  • LaVie RX LR700/8Eのレビュー
  • LaVie RX LR700/8Eのクチコミ
  • LaVie RX LR700/8Eの画像・動画
  • LaVie RX LR700/8Eのピックアップリスト
  • LaVie RX LR700/8Eのオークション

LaVie RX LR700/8ENEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月29日

  • LaVie RX LR700/8Eの価格比較
  • LaVie RX LR700/8Eのスペック・仕様
  • LaVie RX LR700/8Eのレビュー
  • LaVie RX LR700/8Eのクチコミ
  • LaVie RX LR700/8Eの画像・動画
  • LaVie RX LR700/8Eのピックアップリスト
  • LaVie RX LR700/8Eのオークション

『LavieCかRX』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie RX LR700/8E」のクチコミ掲示板に
LaVie RX LR700/8Eを新規書き込みLaVie RX LR700/8Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

LavieCかRX

2004/02/10 19:04(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie RX LR700/8E

スレ主 今はDynaBookさん

2台目ノートPCを探しています。今は前に学校で買わされたB5ノートを使っています。
NECDirectのLaVie C LC700/8D
NECのLaVie RX LR700/8E
で迷っています。用途は主にインターネット、映画鑑賞、プログラミング、あとOfficeも出来れば欲しいです。持ち運びは一階から二階にちょくちょく移動して、たまに(月1ぐらい?)電車で1時間ほどの移動をします。夜によく使うのでなるべくファンが静かなものがいいです。
この用途ならどちらがいいと思いますか?

移動を考えるとRXがよく、今日、店でCを持ってみたら予想以上に重かったのでRXがいいかなと思いましたが、RXはなんか悪いうわさをかなり聞きます・・・。

書込番号:2451492

ナイスクチコミ!0


返信する
issa4728947さん

2004/02/10 20:01(1年以上前)

月一回くらいしか移動しないならLaVie C LC700/8Dでいいのではないでしょうか?
家で使う方が圧倒的に多いのだからそっちをメインに考えるのが普通だと思います。

書込番号:2451687

ナイスクチコミ!0


issa4728947さん

2004/02/10 20:13(1年以上前)

ファンの音を気にするのならLCよりはLSの方がいいでしょう。
LS700/8Dとか。

書込番号:2451745

ナイスクチコミ!0


スレ主 今はDynaBookさん

2004/02/10 20:50(1年以上前)

issa4728947 さん 意見ありがとうございます。Sは個人的にでかい気がするのでCに絞ってみようと思います。

書込番号:2451869

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/11 14:48(1年以上前)

LCもLSも大きさの違いはそれ程ないよ
おいらはLCを使っているけど、安ければ断然LSを買っていたな。

reo-310

書込番号:2455287

ナイスクチコミ!0


スレ主 今はDynaBookさん

2004/02/11 20:15(1年以上前)

reo-310さんLSがいい理由とは?

書込番号:2456417

ナイスクチコミ!0


shu802さん

2004/02/11 20:45(1年以上前)

悪いうわさとは具体的にどんな噂ですか?
どんな商品にも良い噂よりも悪い噂のほうが多いです。
また広まりやすいです。
RXを持っているのでいうわけではありませんが
噂よりも店頭に行って自分で触って確かめてみてはどうでしょうか
噂はしょせん噂ってことになるのではないでしょうか

書込番号:2456508

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/11 21:25(1年以上前)

NECDIRECTでLC900/7DのUXGA表示が特売されていなければ
LSか東芝のV9を使用していたよ
やはり目玉はSOUNDVu液晶だろうね
グラフィック・アクセラレータもATI MOBILITY RADEON 9600proは現在ノートでは最強だろうね
FF11のベンチテストでも5400をマークしているからすごいよ

書込番号:2456732

ナイスクチコミ!0


のぶおんさん

2004/02/11 22:17(1年以上前)

悪いうわさ<液晶がきれいでない。軟弱。などです。自分的にはデザイン・性能・携帯性ともにいいと思ったんですが液晶はともかく「軟弱」というのはちょっと・・・と思っています。shu802さん使い心地を詳しくしりたいです。

reo-310さん<ATI MOBILITY RADEON 9600proはHT Pen4 2.8G を乗せているときとPenM 1.5Gを乗せているときではどちらのほうが威力を発揮しますか?

書込番号:2457012

ナイスクチコミ!0


スレ主 今はDynaBookさん

2004/02/11 22:20(1年以上前)

悪いうわさ<液晶がきれいでない。軟弱。などです。自分的にはデザイン・性能・携帯性ともにいいと思ったんですが液晶はともかく「軟弱」というのはちょっと・・・と思っています。shu802さん使い心地を詳しくしりたいです。

reo-310さん<ATI MOBILITY RADEON 9600proはHT Pen4 2.8G を乗せているときとPenM 1.5Gを乗せているときではどちらのほうが威力を発揮しますか? よろしくお願いします。

書込番号:2457029

ナイスクチコミ!0


JUN_20さん

2004/02/12 09:11(1年以上前)

RX見たけど、液晶はやっぱ暗いなぁ・・という印象ですね。
あと、液晶部分がペナペナしていて、な−んでこんなに
ヤワに硬性感なく作るんだろ・・と思ったね。

キ−ボ−ドの撓みは、許せる範囲かなぁ・・とも思ったけど
微妙です。Z1のキ−ボ−ドは、しっかりしてて良いです。
あんな感じで作ってほしいです!
ちなみに、MGのキ−ボ−ドも、けっこう撓むよね。

(´〜`ヾ)ポリポリッ…

書込番号:2458736

ナイスクチコミ!0


スレ主 今はDynaBookさん

2004/02/12 21:41(1年以上前)

JUNさんの思うとおり液晶はやっぱ暗いという印象でした。
でもあのくらいならまだ我慢できるかなとおもいましたが、液晶部分の強度がかなり軟弱でびっくりしました。ちょっとあの軟らかさは我慢ならなく結局Cになりそうです。Sはやはり予算不足でした・・・

書込番号:2461087

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie RX LR700/8E」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SuperAG対応について。 6 2005/11/06 21:42:05
音が 聞こえなくなるのですが? 5 2005/06/23 17:03:24
アレから数ヶ月・・・ 7 2004/12/19 22:24:50
起動しません。 10 2004/09/24 11:44:46
VideoStudioがインストールできません 1 2004/09/20 1:22:35
突然画面が真っ白に! 2 2004/12/15 22:19:08
CPUが100%に 4 2004/09/10 23:49:02
DVD-MULTI 作動せず 2 2004/08/28 4:16:35
バッテリーの持ち 0 2004/08/14 15:10:32
ぴりぴりします 4 2004/09/06 15:17:56

「NEC > LaVie RX LR700/8E」のクチコミを見る(全 1942件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie RX LR700/8E
NEC

LaVie RX LR700/8E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月29日

LaVie RX LR700/8Eをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング