


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/9D


LL750/9Dの新品を今年の7月にオークションで購入したのですが、最近、
電源を入れて立ち上げる時、「カリカリカリカリカリー!」とかなりの勢いで異音が発生します。これは何の音でしょうか?故障でしょうか?
1度電源を切ってもう一度立ち上げると、音は小さくなってきます。
オークションで落札したので保証書に店のハンコが押してないのですが
無料修理はできるのでしょうか?どなたか教えてくださいませんか?
書込番号:3672188
0点

HDDのアクセス音なのでは
きちんと立ち上がるのなら故障ではないかも
書込番号:3672254
0点

立ち上がりのときの慣らしじゃないでしょうか。
心配ならHDDメーカのページに行って診断ツールを使ってみたり、EverestやHDD healthなどのソフトでSMART値を確認してみればいいと思います。
書込番号:3672909
0点

HDDの動作音ってのは音の質で判断するしかないんですよ。カリカリカリなら大丈夫のように思いますがね。異常音の場合だと、カチンーンカチーンって金属を引きずるような音がしたり、カカカカカカカって引っかかるような音がしたりしますね。ただ、こればっかりは、音がどんなのかによってなので、不安であるなら、その辺の事情をサポセンの対応員によく話して、点検に出したら?。無償になるかどうかは、メーカーの保証体制の姿勢次第だから、何とも言えないけどね。ダメ元で連絡してみる事を薦めます。
あと、万が一に備えて、データバックアップは取っておこうね。
書込番号:3673151
0点

モデル仕様がきちんと確認できなかったんだけど、FDDが付いてるタイプで起動時のFDDアクセス音って事じゃないのかな?
書込番号:3673252
0点



2004/12/24 06:43(1年以上前)
みなさんいろいろアドバイスありがとうございます。取りあえず故障診断のコンタクトセンターに相談してみます。
書込番号:3678188
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie L LL750/9D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2011/08/01 1:26:44 |
![]() ![]() |
13 | 2010/09/15 8:08:56 |
![]() ![]() |
25 | 2010/09/14 15:10:56 |
![]() ![]() |
12 | 2006/06/15 10:21:54 |
![]() ![]() |
6 | 2005/09/20 19:35:49 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/25 10:59:24 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/24 1:34:24 |
![]() ![]() |
7 | 2005/07/23 1:09:36 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/07 7:57:16 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/23 17:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


