


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/LH
この機種でVistaからXPにしたけど不明なデバイスが分からないんですよね。
自分なりに調べたけれどやはり分からず。
その他の不明なデバイス、これを解決できた人いないでしょうか?
こんな感じです。↓
http://ameblo.jp/dendoshi/image-10117854654-10078099582.html
誰かご助力お願いいたします。
書込番号:8751191
0点

http://cowscorpion.com/Software/SystemInfo.html
これで見つかりませんか、Unknownと出る場合はVistaのHDD(換装してるようですからあると思います)に戻せば判明すると思います。
どうしても対応できない場合は、使ってみて不都合がなければそのまま行けば良いと思います、起動するたびにタスクトレイから催促が出ますので、デバイスマネジャでそのデバイスを無効にしとけば止まります。
書込番号:8751348
0点

私も同じようにSSDに換装して全く同じドライバが足りなくて探しました(^^;
で、「DriverMax」というデバイスドライバをバックアップするソフトの
存在を知ってこのソフトをVistaで使用してデバイスドライバ吸い出す事で解決しました。
足りないのはデバイスマネージャ上では「?」は1つですが、
システムデバイス部分で「ACPI Fixed Featureボタン」「ACPI Lid」「ACPI Moduie Device」
などいくつかのドライバの様です。
再度、VISTAの入ってるHDDに戻すのはめんどくさいですが、頑張ってみてください(^^)
書込番号:8758141
0点

カオサンロードさん・猫アキラさん 親切な書き込みありがとうございます。
誰にも返答もらえないかもしれない。と思っていたので本当に嬉しいです。
カオサンロードさん
おっしゃる通り不都合がでてないのでデバイスを無効にしておけばいいのですが、気になるんですよね。?がなくなるとスッキリするもので。教えていただいたURLですがアクセスしても何も表示されないんですが、なんでですかね?何か設定なのかな・・・
猫アキラさん 「DriverMax」初めて知りました。デバイスドライバ吸い出すソフトってあるんですね。ビックリしました。ちょっと時間かかりそうですけどいろいろトライしてみようと思います。
お二人のおかげで勉強になりました。ありがとうございます。
また書き込みしたいと思いますのでよろしくお願いします。
書込番号:8759823
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie J LJ700/LH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/12/09 22:44:49 |
![]() ![]() |
4 | 2008/10/25 9:36:41 |
![]() ![]() |
5 | 2008/11/02 16:41:11 |
![]() ![]() |
8 | 2008/03/21 1:32:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
