『中国では使えますか?』のクチコミ掲示板

2008年 4月17日 発売

LaVie L アドバンストタイプ LL750/MG

[PC-LL750MG] Core 2 Duo T8100/2GBメモリ/無線LANを備えた15.4型液晶搭載ノートPC。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T8100/2.1GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.9kg LaVie L アドバンストタイプ LL750/MGのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/MGの価格比較
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/MGのスペック・仕様
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/MGのレビュー
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/MGのクチコミ
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/MGの画像・動画
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/MGのピックアップリスト
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/MGのオークション

LaVie L アドバンストタイプ LL750/MGNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月17日

  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/MGの価格比較
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/MGのスペック・仕様
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/MGのレビュー
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/MGのクチコミ
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/MGの画像・動画
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/MGのピックアップリスト
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/MGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL750/MG

『中国では使えますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie L アドバンストタイプ LL750/MG」のクチコミ掲示板に
LaVie L アドバンストタイプ LL750/MGを新規書き込みLaVie L アドバンストタイプ LL750/MGをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

中国では使えますか?

2008/06/30 21:52(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL750/MG

パソコン購入しようと考えてます。
中国にしばらく行く予定があるのですが、
中国でも問題なくつかえるのでしょうか??

書込番号:8012034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/06/30 22:08(1年以上前)

ACアダプターも240Vまで対応していますからOKです。
中国はコンセントの形状が6種類ほどあり同じ地域でも違ったりと日本人にはビックリですから之に対応すべくマルチコンセントアダプターをひとつ用意しておくのが良いと思います、日本で買ってもって行ってもいいですが、向うのスーパー等にも置いてあります、日本より安いです!

郡部だとスーパーのあるところまで半日かかるなんて事になったりするので場所を見極めてください。

その他の小物なんかも中国は豊富に売り出されていますから、大抵の物は間に合うし、日本の半額以下でしょうね。

結構便利な国です、安いし(笑う)

書込番号:8012125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:20件

2008/06/30 22:10(1年以上前)

中国って電圧220Vくらいじゃ?(自信なし。。。)
コンセント差した瞬間ご臨終では?

書込番号:8012141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/06/30 22:12(1年以上前)

オット、
ノートPC本体は安くありません、日本語OSのPCなら絶対日本で買いましょう。

書込番号:8012154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/06/30 22:17(1年以上前)

カオサンロードさんがお書きのように、ACアダプターは240Vまで対応していますから問題ありません。

ただしコンセント形状が違うのと、コンセントからACアダプターまでのケーブルは対応していませんので、訪中前に購入した方がいいと思います。

http://121ware.com/navigate/products/pc/082q/04/lavie/lvla/spec/index.html

書込番号:8012186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/06/30 22:21(1年以上前)

すいません、カオサンロードさんがすでにお書きになっていると思っているのに、なぜか同じことを書いてしまいました。

ごめんなさい

書込番号:8012214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/06/30 22:30(1年以上前)


>コンセントからACアダプターまでのケーブルは対応していません

は〜い大丈夫です、「屁のかっぱ巻き」です。

年に4〜5回上海へ行きますが日本の100VケーブルでOKです、熱くなりませんので自信を持って使っています。

書込番号:8012272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/06/30 22:34(1年以上前)


オット失敬!

屁のかっぱ巻き→屁のかっぱ

書込番号:8012293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2008/06/30 23:10(1年以上前)

日本のケーブルでも耐圧は600vはあります。
当然240V OKなので耐圧はケーブル含めて240Vに耐えられる仕様です。
ケーブルが熱くなるのは電流によるジュール熱ですので電圧が高くなると電流が一般的には減るので熱くなりません。一般的と書いたのは粗悪品は無効電流が多く流れるものがあるので注意です。

書込番号:8012538

ナイスクチコミ!0


tt-netさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/03 03:14(1年以上前)

基本的には全然問題ないですよ。ただネットの設定が結構面倒くさいです。
日本のブロードバンドはADSL・光に限らずそのまま認識するものが多いですが私が知る限り中国のものはログイン名・パスワードは設定が必要です。ホテルで使うなら尚更面倒くさいですね。コントロールパネルから接続をするための設定が出来る程度の知識が有るのかどうかとか。無線LANより有線LANの方がはるかに設定は楽です。ネット接続をどうするか、どこで使うのか?私はノート持参をしても必要に応じてネットバーを利用しています。例えばメールチェックなら念のためにWEBメール(MSN等)に全転送を掛けて最悪ネットバーでチェックする方法も残したほうが無難です。接続環境をよく調べて事前に対策を打っておくと現地で楽になりますよ。例えばLAN接続ではなくて電話線接続なら有る番号で簡単に接続できるものも有りました(163+○○○○○○等・・・知人が番号を持っていてそれを借りました。1時間3元とか請求されるそうなのでそれは払いました)LANが出来ない場合もそういう応急措置が出来て助かった事も有ります。いずれにしても使用環境がどういう所かが事前にわかれば相当楽です。

書込番号:8022600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2008/07/27 22:09(1年以上前)

屁のかっぱ巻きか

書込番号:8135706

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL750/MG」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
そろそろこの機種も 0 2011/10/23 22:45:03
無線機器は何が付いていますか?? 7 2011/07/31 23:45:55
録音デバイスについて。 6 2009/01/09 22:37:11
スピーカーから変な音 2 2008/12/07 7:47:34
vistaについて教えてください 4 2008/10/24 21:28:26
イヤホンから音が出ない?? 6 2008/10/11 22:40:37
このパソコンは最悪です 18 2008/11/18 22:58:23
PC初心者ですが、教えてください 2 2008/09/19 22:35:21
違い 2 2008/09/12 18:26:08
輝度調整等について 5 2008/09/04 20:15:49

「NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL750/MG」のクチコミを見る(全 445件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie L アドバンストタイプ LL750/MG
NEC

LaVie L アドバンストタイプ LL750/MG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月17日

LaVie L アドバンストタイプ LL750/MGをお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング