『メモリ増設について』のクチコミ掲示板

2008年 8月 5日 発売

LaVie N LN500/RG6W

Athlon X2 QL-60を備えた13.3型液晶搭載ノートPC(モノトーン/office)。市場想定価格は16万円半ば

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Athlon X2 Dual-Core QL-60/1.9GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:AMD M780V OS:Windows Vista Home Premium 重量:1.97kg LaVie N LN500/RG6Wのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie N LN500/RG6Wの価格比較
  • LaVie N LN500/RG6Wのスペック・仕様
  • LaVie N LN500/RG6Wのレビュー
  • LaVie N LN500/RG6Wのクチコミ
  • LaVie N LN500/RG6Wの画像・動画
  • LaVie N LN500/RG6Wのピックアップリスト
  • LaVie N LN500/RG6Wのオークション

LaVie N LN500/RG6WNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月 5日

  • LaVie N LN500/RG6Wの価格比較
  • LaVie N LN500/RG6Wのスペック・仕様
  • LaVie N LN500/RG6Wのレビュー
  • LaVie N LN500/RG6Wのクチコミ
  • LaVie N LN500/RG6Wの画像・動画
  • LaVie N LN500/RG6Wのピックアップリスト
  • LaVie N LN500/RG6Wのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie N LN500/RG6W

『メモリ増設について』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie N LN500/RG6W」のクチコミ掲示板に
LaVie N LN500/RG6Wを新規書き込みLaVie N LN500/RG6Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 メモリ増設について

2009/03/07 17:24(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie N LN500/RG6W

クチコミ投稿数:10件

こんにちは。この機種を最近になって
安く手に入れました。
安く買えた分、あまった予算をメモリ増設にまわそうと
思っています。
もともと2GBのメモリをつんでいますが、最大で4GBまで増設可能(2GB×2)なようです。
そこで、2GBを1枚増設するのと、新規で2枚増設するの、または1GBのみ増設するのとで、皆さんはどれがベストだと
思われますか?
このモデルのCPUやその他の性能などとの
組み合わせもあると思いますので、
詳しい方のご意見をお聞かせいただければと思います。
ちなみに、用途はネットやメールがメインですが、
動画などもたまに扱いたいと思ってます。
よろしくお願いします。

書込番号:9207098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/03/07 17:41(1年以上前)

仕様上、メモリスロットは2個ですね。現在、1GBのメモリが2枚使用されているので、空きがありません。
この機種のメモリの増設は、追加ではなく交換することになります。
2GBのメモリと1枚だけ交換する(3GB)か、2枚とも交換する(4GB)かです。

>ちなみに、用途はネットやメールがメインですが、
とのことなので、このまま使用するか、
>動画などもたまに扱いたいと思ってます。
を念頭に置いて4GBまで増設するか、

予算と使用状況次第だと思います。

書込番号:9207195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/03/07 17:48(1年以上前)

4GB メモリを搭載しても OSが 32bit では余り意味が無いかな。

書込番号:9207245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/03/07 17:59(1年以上前)

necサイトではLaVie N LN500/RG6Wの場合
空き1になってるようですが・・
≪価格.comでのスペック欄でも空き1となっておりhpを見に行きました≫
もし、空きが有るのであれば無駄なメモリ外しは無いですね。

書込番号:9207299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/03/07 18:11(1年以上前)

中原統一さんへ
何処の情報だか知りませんが、このモデルは2GBのメモリが1枚で、メモリスロットは1つ空いていますよ。
http://121ware.com/navigate/products/pc/083q/08/lavie/lvn/spec/

スレ主さんへ
どうせ増設するのなら、2GBのメモリは2千円前後で買えますので、2GB×1枚がいいと思います。
なお、2枚増設する必要はありません。
ただし32bit OSでは、3GB強までしか利用できないことは承知しておいてください。

書込番号:9207362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/03/07 18:14(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
現行モデルは同じ2GBでも空きスロットはないようですが、
この一世代前のモデルは1スロット空きが
あるようです。
せっかくですので、このメモリを外すのはもったいないと
思いますが、デュアルチャンネルにしたい
場合は新しいもので揃えないといけないみたい
なんですが、実際はどうなんでしょうか?
デュアルチャンネルにしても、
パソコンの性能からして恩恵がなければ、
もったいないと
思ってます。

書込番号:9207374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/03/07 18:19(1年以上前)

>デュアルチャンネルにしたい場合は新しいもので揃えないといけないみたいなんですが、・・・
そんなことはありませんよ。上にレスしたとおり、2GB×1枚がいいと思いますよ。

書込番号:9207398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/03/07 18:21(1年以上前)

ひとっつぁんさん、都会のオアシスさん 大変失礼しました。
この機種の「メーカーWebサイトへ」から入り、仕様をクリックして出てくる下記のURLを見ました。ここの仕様表を見ると2スロット[空き:0]となっていましたので・・・。

http://121ware.com/navigate/products/pc/091q/01/lavie/lvn/spec/index.html

書込番号:9207413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/03/07 18:36(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。
2GBを1枚増設というのがベストなようですね。
デュアルチャンネルについても問題ない
のであれば1GBの増設よりも
効果はありそうですね。

中原統一様
書き込みありがとうございます。
私も最初メーカーHPを見てて、空きなしだと思いだまされました・・・。
なぜ、同じ本体を使っているのに、
現行モデルの方が1GB×2で、増設しにくい仕様になっているのでしょうか?
増設をしようとすると、既存をはずさないといけないのは
とてももったいない気がしますが・・・

書込番号:9207487

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie N LN500/RG6W」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メモリ増設について 8 2009/03/07 18:36:42
パソコンに詳しい人お願いします 10 2008/10/15 22:32:25

「NEC > LaVie N LN500/RG6W」のクチコミを見る(全 20件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie N LN500/RG6W
NEC

LaVie N LN500/RG6W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月 5日

LaVie N LN500/RG6Wをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング