『素人質問ですいません』のクチコミ掲示板

2008年 8月21日 発売

LaVie L アドバンストタイプ LL750/RG

Core 2 Duo T8100/2GBメモリー/DVDスーパーマルチドライブ/HDMI出力端子を備えた15.4型ワイド液晶搭載ノートPC。市場想定価格は175,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T8100/2.1GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.9kg LaVie L アドバンストタイプ LL750/RGのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/RGの価格比較
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/RGのスペック・仕様
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/RGのレビュー
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/RGのクチコミ
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/RGの画像・動画
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/RGのピックアップリスト
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/RGのオークション

LaVie L アドバンストタイプ LL750/RGNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月21日

  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/RGの価格比較
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/RGのスペック・仕様
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/RGのレビュー
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/RGのクチコミ
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/RGの画像・動画
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/RGのピックアップリスト
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/RGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL750/RG

『素人質問ですいません』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie L アドバンストタイプ LL750/RG」のクチコミ掲示板に
LaVie L アドバンストタイプ LL750/RGを新規書き込みLaVie L アドバンストタイプ LL750/RGをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 素人質問ですいません

2008/12/24 00:07(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL750/RG

この掲示板を見てようやく本機を買いました。価格は岡山のヤマダで11980円のブロードバンド同時加入で36500円引き。ポイントは21%でした。みなさんが買っているヤマダよりだいぶ高かったのかなぁヨヨと思いつつこれでも値段下がった方なので買いました。そこで素人質問で申し訳ないんですが、サービスでついてくる2ギガのメモリ(まぁこれがあったから買ったのですが)。箱を開けてみたらびっくりaあぁ
いうハイテクな機械を自分で取り付けれる自信がありません。説明書を見ながら素人の私でも取り付けができるものなのでしょうかヨそれと、あのメモリはパソコンのセットアップをする前にしてもきちんと機能するのでしょうかヨそれとも、セットアップをしてからがいいのでしょうかヨよかったら教えて下さい。つまらない質問ですいません。

書込番号:8830822

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2008/12/24 01:29(1年以上前)

どちらでもかまわない。
説明書を見ながらやれば失敗は少ないだろう
ただ、この季節は静電気が発生しがちなので、その対策さえ採ればいい
取り付けるときは、電源を抜いて(バッテリーも外し)
力を込めてはめ込む。

書込番号:8831256

ナイスクチコミ!0


エエネさん
クチコミ投稿数:53件

2008/12/24 02:10(1年以上前)

初めてメモリを交換するのって不安ですよね。でも、思いのほか簡単ですよ。
以下の動画が参考になると思います。
http://www.iodata.jp/promo/memory/hayawakari/movie_nt.htm

書込番号:8831371

ナイスクチコミ!0


VAIO=PCGさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/24 03:26(1年以上前)

先にセットアップしながらPCに不具合がない事を確認してからメモリーを取り付けたほうが良くない?
メモリーを先に付けてから不具合が確認された場合
元々PCに不具合があったのか
メモリーに不具合があったのか
メモリーの取り付けに失敗したのか
を確認するためにメモリーをはずすのがまた不安になったりするんじゃない?

書込番号:8831509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/12/24 09:15(1年以上前)

ありがとうございます。静電気に気をつけたらいいんですね。やってみます。エエネさんが教えて下さったサイトも参考になりました。ありがとうございます。今日やってみようと思います。

書込番号:8831919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/12/24 09:20(1年以上前)

そうですね。セットアップしてパソコンが正常に機能するか確認してからメモリつけたほうがいいですね。助言ありがとうございます。やってみようaと思ったんですけど取り付けに失敗するとパソコンになにか不具合が発生しますか?器用、不器用は関係ありますか?自分が不器用なもので…

書込番号:8831930

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2008/12/24 10:26(1年以上前)

メモリの取り付け失敗といえば過去にメモリをスロットに挿す際、表と裏を逆にしてしまい(切り欠きが合ってないのに)そのまま力いっぱい押しこんでメモリを折ってしまったという事例を見たことがありますが、
そんな特殊な失敗例は私もそれ一回きり見たことがありませんので、まず大丈夫だと思います。

あと、ノートのメモリ初挿しの人に時々見られる例として、スロットにナナメに入れただけで押しこみ固定までしておらず、そのまま裏ブタを閉めてしまうというのがあります。
エエネさんの動画にもあるように、スロットに入れたらしっかりと上から押し込んで、固定爪がはまってカチリと音が出るのを確認してください。

まあ個人の器用不器用が影響するほど繊細な作業ではないと思いますので…w

書込番号:8832102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/12/24 21:46(1年以上前)

細かい説明ありがとうございます。カチッとなるのを確認すればよいんですね。わかりました。今からセットアップしてメモリとりつけやってみます。不器用も関係ないってことで安心しました。
みなさんパソコンの知識がとても詳しくてすごいです。

書込番号:8834408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/12/25 15:05(1年以上前)

メモリの取り付け無事終了しましたよ。いろいろ教えて下さってありがとうございました。パソコン本機のメモリカバーをはずすのがカバーがこわれやしないかおそるおそるしてましたけど。なんとか…。メモリって3.2 ぐらいしか表示されないんですね?

書込番号:8837267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2008/12/25 15:51(1年以上前)

32bitOsの仕様です。
3GB+α程度で認識されます。

書込番号:8837416

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL750/RG」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WINDOWS 10 1 2017/01/30 18:14:54
無線LAN 6 2013/04/26 21:00:40
Windows8 64bitインストールしました。 0 2013/01/14 18:04:17
マザーボードが故障しました 1 2011/02/10 9:58:37
リカバリディスをクの作成方法について 2 2010/03/12 9:36:01
XPへのダウングレード 7 2011/03/19 0:04:04
音が出なく成りました。 9 2010/03/03 18:42:37
DVDドライブについて 4 2009/07/27 23:49:24
グラフィックボードについて 7 2009/03/07 1:23:18
LL550/SG6Bと悩んでます 4 2009/01/28 20:12:47

「NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL750/RG」のクチコミを見る(全 408件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie L アドバンストタイプ LL750/RG
NEC

LaVie L アドバンストタイプ LL750/RG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月21日

LaVie L アドバンストタイプ LL750/RGをお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング