ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S73A
S73A 対応のCD-RWについているソフトで音楽CDを焼けるやつ(Easy CD Creator 5 Basic)がありますが、それを富士通以外のパソコンで使えるようにする方法を知ってる方はいませんか?インストールは出来るんですが焼くことが出来ません。プロテクターがかかっているみたいです。どなたか出来た人いたら教えてね!
書込番号:924745
0点
っていうか、ドライブが対応してないだけジャン?
CD-RWドライブじゃなかったというオチ?
あと、とんぼ5さんに同意。
書込番号:924832
0点
2002/09/05 10:54(1年以上前)
こんなこと堂々と聞かないでね
上記2人に同意
書込番号:926239
0点
2002/09/29 09:56(1年以上前)
まぁまぁ「S73A対応のCD-R/RWドライブを買ったけれども添付ソフトは富士通のパソコンには使わず他社機だけで使いたい」のかもしれないではないですか。
XPならEasy CD Creatorが無くても書き込みは出来るわけですし。
>初心者123さん
とんぼ5さんやKx Kyoさん、みし1さんが「いけないこと」と指摘していることの意味はおわかりですか?
装置に添付されてくるソフトには、使用にあたって制限があるのが普通で、たいていは「インストールは一台のパソコンに対してしかしてはいけない」というようなものになっているはずです。取り扱い説明書やソフトの注意書きを確認しましょう。
実際は「してはいけない」と書いてあっても、個別機種用プロテクトはしてないのが普通(余分なコストになる)ですが、もしその制限を乗り越えて複数台にインストールしたとすると、そのソフトを「違法コピー」したことになり、最悪の場合は損害賠償請求をされる可能性すらあります。この場合、ソフトが収録されているCDをコピーしていなくても、複数のパソコンにインストールする行為そのものが「コピー」と認識されますのでご注意ください。
詳しくは、 BSAのサイト( http://www.bsa.or.jp/bsa_01.htm )等をご覧になってください。
書込番号:971937
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX S73A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2003/04/17 2:08:51 | |
| 6 | 2003/03/18 21:07:12 | |
| 1 | 2003/03/02 20:20:29 | |
| 2 | 2003/02/18 0:45:40 | |
| 1 | 2002/12/17 2:32:52 | |
| 4 | 2002/12/18 13:19:38 | |
| 1 | 2002/10/21 13:06:00 | |
| 5 | 2002/10/15 10:52:45 | |
| 2 | 2002/10/09 7:44:38 | |
| 1 | 2002/10/08 18:52:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








