ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T60D
初めて書き込みをします 初歩的な事で恐縮ですが宜しくお願いします
11月に60Tを購入、約1ヶ月使用しておりますが 電源を入れて 操作をしないでセーブモードになり、再度操作(スイッチ)を入れると「カチカチ」と音がしてフリーズ状態になります。
再度立ち上げるには強制終了(場合によってはバッテリの取り外す)までしないと電源も切れなくなります。特にIEを立ち上げている時が頻繁に起きます(4〜5回に一度の位起きます)何か設定の仕方が間違っているのでしょうか? どなたか教えて頂きたくお願いします。
書込番号:2283750
0点
設定の問題というより完全な不具合かと思いますが。
メーカーに聞いて修理するしかないかもしれません。ウィルスの問題
なども考えられますがWindowsアップデートをしていたとしたら、
これは別なシステムボードの不良かもしれません。
データだけは取り出さないとまずはリカバリーするよう言われます
ので別なコンピュータがあればこのHDDを外してケースに置いて、
中のデータのみバックアップするのがいい。
書込番号:2284139
0点
システムの復元で納品時に戻してみては
それでも同じならバックアップを取りリカバリーしてみることですね
駄目なら年明けで修理に出したらどうですか。
reo-310
書込番号:2284403
0点
『システム スタンバイ』になっているってこと無いですよね?
書込番号:2284601
0点
2003/12/30 11:18(1年以上前)
試行錯誤、自力解決してきた人は、トラブル対応に長けているみたいですね。
書込番号:2287288
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T60D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2009/04/28 10:46:08 | |
| 16 | 2005/09/05 13:37:29 | |
| 4 | 2005/03/13 17:02:18 | |
| 3 | 2004/07/31 15:54:18 | |
| 4 | 2004/07/01 8:16:34 | |
| 3 | 2004/06/24 0:14:23 | |
| 4 | 2004/03/10 1:09:57 | |
| 2 | 2004/03/06 22:19:07 | |
| 3 | 2004/02/07 14:13:44 | |
| 5 | 2003/12/30 11:18:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








