


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T86A


TA86AにてDVDを再生して家庭用のテレビで見たいのですが、自分の家のテレビは古くS端子入力が無く、RCA端子(黄赤白)入力しかありません、S端子をRCA端子に変換するケーブルはありますか?誰か教えてください、お願いします。
書込番号:949656
0点


2002/09/18 08:33(1年以上前)
S端子をRCA端子にするのは特殊なケーブルだと思います。S端子をRCA
端子の黄色(つまり映像)にする端子なら秋葉原にあります。商品名DVE
というのですが、デジタルビデオエディターですが、これがS端子なんで、R
CA端子の黄色端子にするケーブルを売っています。
http://www.prospec.co.jp/dve/index2.html
これがDVE773のHPです。これを取り扱っている店に聞けばおそらく
扱っているのではないでしょうか。価格は1500円程度だったと思います。
僕はラジオ会館の中の店で購入しました。ただこの場合、音声(赤白)端子
はどうなるのでしょうかね?私もLOOXTの冬モデルを購入する予定です。
書込番号:950379
0点


2002/09/18 08:36(1年以上前)
急いでいたのでHPもよく見ませんでした。HPの中を見ていくと
商品名DVE002として1000円で売っていますね。失礼しました。
http://www.prospec.co.jp/dve/index2.html
書込番号:950384
0点



2002/09/18 22:42(1年以上前)
せんせ〜さんありがとうございました。購入にて試して見たいと思います。
書込番号:951615
0点


2002/09/19 20:38(1年以上前)
ほんとに遅くなってすみません。なかなか時間ができなくて。
いくつか情報を見つけました。
Loox T5の話ですが、ケーブルを自作していらっしゃいます。
慎重な方みたいで 75オームの抵抗を追加してバッファを入れています。
http://homepage1.nifty.com/chingensai/pcnavi/loox/
この板でも話題になっています。
http://thebbs.jp/electron/1018680086.html
この人も自作しています。大胆な方です。
http://www1.kcn.ne.jp/~ultra3/tune/cable/cable.htm
ビデオの切り替え機です。なんか安心できそう。
http://www.rakuten.co.jp/jsk-net/427731/431387/454898/
せんせ〜 さんの紹介の DVE773 には Sとコンポジット出力の切り替え SW が付いています。この SWを切り替えた上で、DVE002ケーブルを使うようです。
従って、ケーブルだけ LOOXに流用したのではうまくないかも知れません。
HP読んだだけですから間違えていたらごめんなさい。
しかし、Sビデオ端子の電気的仕様が見つからないです。出力インピーダンスとか短絡保護の必要性とかご存知の方いませんか?
最近のインタフェースのことだから、おそらくはYとCを直結して問題ないとは思いますが。
書込番号:953189
0点


2002/09/19 23:46(1年以上前)
詳しくはないのですけど、S端子とRCAは単純に変換できる
訳ではないですよ。
せんせ〜 さんの書かれていたケーブルとか、グラフィックカード
に付属のケーブルの場合は、映像信号を出力する本体側で信号変
換をするから両方の信号を取り出せるだけなので、LOOXのS端子
に繋いでも使えるかどうかは賭ですね。
遅ればせながら さん の紹介されていた中でもビデオの切り替え
機はたぶんS端子とRACの変換はできないでしょう。まともに
変換ができる切り替え機は電源が必要な高価なタイプになってし
まうと思います。
無理矢理写すならYとCのショートでいけるはずですが、本体側
にもTV側にも悪影響がありそうな・・・
書込番号:953575
0点


2002/11/11 01:01(1年以上前)
本日、名古屋は大須にて、RCA<->Sの変換ケーブルを購入しました。
RGB323という型番で、\800でした。
一見なんの変哲も無いケーブルですけど、変換回路を内蔵しており相互変換
が可能な代物です。
早速LOOXに接続し、テレビのRCA端子に繋ぐと見事に映像が表示されました。
映像自体はビデオ信号そのものなので、VGA(640x480)でもちょっとつらいです。
TVとの相性か、変換回路のクセか、垂直同期が合わないのか時たまカクっと
絵がずれることがあります。
しかしながらDVDやプレゼン用途には十分使えると思います。
書込番号:1058624
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T86A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2003/11/05 7:36:26 |
![]() ![]() |
5 | 2003/01/07 20:42:11 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/16 11:20:53 |
![]() ![]() |
5 | 2003/01/27 14:21:29 |
![]() ![]() |
2 | 2003/03/22 18:12:42 |
![]() ![]() |
7 | 2002/10/21 1:46:17 |
![]() ![]() |
4 | 2002/10/14 2:03:36 |
![]() ![]() |
0 | 2002/10/10 17:17:35 |
![]() ![]() |
6 | 2002/10/10 17:19:42 |
![]() ![]() |
4 | 2002/10/10 9:39:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


