ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
質問ですHDを5400回転の物に交換して少しでも速度を!と考えておりますが,どなたか交換した方いますでしょうか?また,標準ではATA66となっておりますが,ATA100で動くんですか?よろしくお願いします。
書込番号:846580
0点
他のクルーソー搭載モデルに比べて、遅いのはHDDしか考えられません、5400回転に交換すれば20%はパワーアップすると思います
2,5インチ、9,5mmなら交換できるでしょう、ATA66、ATA100は気にしなくていいです
LOOXの関連サイトです参考にしてみてください
モデルは違いますが筐体は同じです、交換には参考になると思います
http://isweb20.infoseek.co.jp/diary/mackky/link/
http://www.imart.or.jp/~kou/loox/
書込番号:846672
0点
2002/07/22 18:37(1年以上前)
返信ありがとうございます。確かにLOX-Tのパッケージングは最高なんですけど,XPで使うには少々不満もありますからHDをToshibaの4019GAXに奮発して交換してみます!
書込番号:847286
0点
2002/07/23 11:47(1年以上前)
↓ こんなのもありました。参考になればと。。。m(_ _)m
http://vmag.vwalker.com/series/loadtest/art.asp?newsid=2226
書込番号:848701
0点
2002/07/25 10:58(1年以上前)
HD交換しました!ベンチマークはしてませんが,体感的にいい感じになりました!ちなみにToshibaの4019GAXに交換しました。ちょっと値段が高いんですが満足しています!
書込番号:852536
0点
ジーコの野望 さんこんにちは
ついにHDD換装しました、やはり違いますか?
今度換装した時の作業工程とかを換装したいユーザーに詳しく教えてあげてください、それにしては5400回転では今現在最高のHDDだと思います、\(^o^)/バンザーイ
それと使用レポートお願いします
書込番号:855566
0点
2002/07/31 08:40(1年以上前)
reo-310さんへ!HDの換装は本体の裏のネジを2本はずすだけで簡単に交換できます。OSのインストールはリカバリーDISKからしました。使用感は結構軽快な感じですよ。今まで感じてたストレスは随分解消されたように感じます。それとバッテリーで主に使う方にはバッテリーの駆動時間が少し短くなるように感じました。私は主に移動先でAC電源にて使っていますので気になりませんが。
書込番号:863528
0点
2002/08/03 12:45(1年以上前)
ジーコの野望さん、HDD換装おめでとうございます。
HDDの回転数が上がると音に関してはどうでしょう?
実は私もそろそろHDD換装を試みたいと思ってるんで。
書込番号:869257
0点
2002/08/04 15:05(1年以上前)
音は私にはあまり気になりませんよ!でも若干うるさいような感じですね。
書込番号:871318
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2005/05/04 13:36:45 | |
| 1 | 2002/09/01 1:43:57 | |
| 2 | 2002/08/03 7:41:02 | |
| 8 | 2002/08/04 15:05:29 | |
| 1 | 2002/07/12 9:34:06 | |
| 2 | 2002/07/08 6:31:57 | |
| 13 | 2002/07/09 5:24:06 | |
| 4 | 2002/06/30 18:06:34 | |
| 2 | 2002/06/26 21:02:12 | |
| 3 | 2002/06/23 7:01:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








