ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T93C
メールチェック+新幹線などでDVDの鑑賞をしたいと思っています。
この機種ならばDVDドライブついているので、購入しようか悩んでます。
質問は、
@バッテリで映画一本分見れますか?(ヘッドホン使用)長い映画もあるので では、3時間くらい見れれば十分だと思っています。
Aドライブなしで、DVD映画を見れるのでしょうか?(仮想化など使って)
であればLOOXにする必要ないし、、、
よろしくお願いします。
書込番号:1231749
0点
2003/01/20 06:50(1年以上前)
○数字は,機種依存文字なので使わないようにしてください。
本体内蔵のバッテリーでは,メーカー公表値が3.2時間と出ていますが,その60%程度のしか持続しなくても使用とした扱われるでしょう。
逆に言えば,公表値の60%程度しか持続しないかもしれません。
まして,DVDを観るということなのでバッテリーが持たない可能性が高いと思います。
(L)バッテリーを購入すれば問題ないでしょう。
書込番号:1231956
0点
2003/01/20 08:11(1年以上前)
はじっこだけ。
書込番号:1232031
0点
2003/01/22 16:40(1年以上前)
回答ありがとうございます。
スペック値を見る限り、差っぴいて考えても
Lバッテリなら大丈夫そうですね。
実際に使用してみたかた、その使用感(コマ落ちなど)
教えてただけないでしょうか?
お願いします。
書込番号:1238312
0点
2003/01/23 22:28(1年以上前)
月に二回ほど大阪への出張があるので、発売直後からT5を使ってDVDを見ながら行ってます。DVDの一層目と二層目の切り替り時に少し止まりますが他はほとんど問題ありません。
T93ですと全く大丈夫だと思います。私も買い替えを検討中です。
新幹線のコンセントは確かに、はじっこには付いてますがコンセントの形状が違います。グリーン車だと通常型ですけど。
書込番号:1242007
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T93C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2004/10/29 15:50:50 | |
| 1 | 2003/10/23 20:37:09 | |
| 5 | 2003/09/27 12:03:17 | |
| 4 | 2003/08/18 20:24:16 | |
| 4 | 2003/08/25 21:26:38 | |
| 2 | 2003/07/24 19:51:41 | |
| 5 | 2003/08/04 20:27:18 | |
| 1 | 2003/06/30 17:08:16 | |
| 1 | 2003/06/17 15:36:10 | |
| 4 | 2003/06/18 20:14:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








