『ACアダプタは小さいでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:モバイルCeleron/1.2GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 830MG OS:Windows XP Home 重量:1.91kg FMV-BIBLO MG12Cのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG12Cの価格比較
  • FMV-BIBLO MG12Cのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG12Cのレビュー
  • FMV-BIBLO MG12Cのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG12Cの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG12Cのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG12Cのオークション

FMV-BIBLO MG12C富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月17日

  • FMV-BIBLO MG12Cの価格比較
  • FMV-BIBLO MG12Cのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG12Cのレビュー
  • FMV-BIBLO MG12Cのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG12Cの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG12Cのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG12Cのオークション

『ACアダプタは小さいでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO MG12C」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG12Cを新規書き込みFMV-BIBLO MG12Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ACアダプタは小さいでしょうか?

2003/02/11 03:28(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12C

スレ主 Bジョークさん

昨日、販売店で本機の展示がなく見られなかったのですが、ACアダプタは
どれくらいの大きさでしょうか? 
リカバリについてもHPで書かれていないのですが、HDDからなのかリカ
バリディスクが添付されてくるのかが知りたいです。
出張等での使用と寝ころんでウェッブを見たくて、WL2130Cぐらいで
良いかなっと思って調べ始めたら、いつの間にかここに来てしまいましたw
関係ありませんが、
コンポドライブよりもDVD-ROMのみで価格を下げて欲しいと思うのは私だけ
かな〜。選択できれば良いけど各社してDVD-ROMってないですね。DVDが読めるだけで事が足りる人も多いと思うんですけどね。CD-ROMってのはあるけど
・・・。

書込番号:1297276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/02/11 03:53(1年以上前)

それをBTOしていたら製造コストが折り合わずこんな価格じゃ
買えないと思います。特にBTOメーカーの機種をご覧になると
理解できるはずですが、機種筐体の種類が如何に少ないか・・・

書込番号:1297299

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/11 08:07(1年以上前)

分かる範囲で富士通はリカバリーCDです
今時期CD−ROMを設定しているのはソーテックと、ダイレクト通販のBTO仕様でしょう
3年ぐらい前はDVD−ROMを選べました、今はコンボドライブ主流ですね
マルチメディアが主流の今、外部保存が出来ないと意味ないでしょう
じゃないと12万台の機種まで、コンボドライブを搭載できるようになったことを、喜んだ方がいいのでは

(reo-310でした)

書込番号:1297474

ナイスクチコミ!0


sirokumasirouさん

2003/02/11 10:36(1年以上前)

ACアダプタについては過去のMGと同じ物を使用しているので、以下の過去の書込みを参照してください。大きさやモバイルアダプタについて記載されています。
[1214269]ACアダプターについて
[1064538]ACアダブター
私は小さいアダプタも使用したことがありますが、100gも差がなく、大きさもそれほど変わるのではないので、今は標準アダプタを使用しています。(もっとも3箇所においているので日常生活ではあまり持ち運びません。)
重さから言えばアダプタの代わりに増設バッテリーをもう一個持っても重さたいして変わらないです。

書込番号:1297750

ナイスクチコミ!0


x1ターボから新機種へさん

2003/02/11 11:08(1年以上前)

縦12.5横5高さ3センチ。ケーブル5メートルくらい。

書込番号:1297842

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bジョークさん

2003/02/11 14:25(1年以上前)

みなさん、早速のレスありがとうございます。
非常に参考になりました。あとは実機を置いてありそうな店にTELし
てから出かけてみようと思います。

☆満天の星★ さん
 CD-ROMとDVD-ROMの価格はほとんど変わらないから最低ランクを
DVD-ROMにしてもらえると嬉しいかな〜なんて思ってました。
確かに売値(低価格)を売りにするモデルにコストアップはダメかな。

reo-310 さん
>分かる範囲で富士通はリカバリーCDです
 HDDだったら、初期起動前にバラして全体をコピーしておこうかと
思っていたんで、手間が省けます。良かったです。

>コンボドライブを搭載できるようになったことを、喜んだ方がいいのでは
 CD-RWとかもタダの電源食いになってる始末。そんな人間なんです・・・。
DVDが見たくて民生プレーヤを買ったぐらいで、仲間内でPCでDVDを観れ
ないのは私ぐらいです。でも、雑誌の付録がDVD化してきたのでDVD-ROM
ぐらいは必要だな〜と思ってはいます。←こんな人には勿体ないです

sirokumasirouさん
 番号を入れて表示で良かったのかな〜 なんか検索が上手くできない
ので、トライしてみます。まだまだ使い方を判ってないので、いろい
ろやってみます。
ACアダプタを3カ所に置いてるんですか、いいですね〜。一時期は
本体が小さいのにアダプタがデカイという機種があった記憶があった
ので、ちょっと疑ってるんですよ。

x1ターボから新機種へ さん
>縦12.5横5高さ3センチ。ケーブル5メートルくらい。
 うーん、小さく感じますが、今時はこんな物かな〜
余計に実機が見たくなってきたー。
 
こんなに早く情報をいただけるとは思いませんでした。←期待してたけど
ホント、みなさんありがとうございました。

書込番号:1298401

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/02/12 02:56(1年以上前)

>コンポドライブよりもDVD-ROMのみで価格を下げて欲しいと思うのは私だけ
かな〜。

正直、今ならどちらのドライブが搭載されていても、あまり売値は変わりません。だとすれば、在庫管理のコストがかかる分、価格が上がる可能性すらあるでしょう。海外では人気があるようですが<DVD-ROMドライブ>、日本国内では全くといっていいほど人気が無いので・・・残念ですが。
そういう僕の初めてのWindowsノートは、DVD-ROMドライブでした。

書込番号:1300874

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO MG12C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SDスロット活用方法 0 2010/10/09 17:54:58
CPU交換 4 2010/10/02 14:23:36
ファンの掃除 4 2008/12/18 19:04:22
起動しません 5 2006/02/12 20:58:09
モニター・・・ 0 2005/01/10 5:22:38
大変困っております。解決方法お待ちしております。 18 2005/01/04 9:46:24
内臓無線LANの装着について 3 2004/04/19 18:15:36
標準装備のFDDについて 12 2003/11/24 20:08:41
なにもしてないのに…。 5 2003/11/14 3:15:17
TV出力 5 2003/11/07 2:59:57

「富士通 > FMV-BIBLO MG12C」のクチコミを見る(全 853件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG12C
富士通

FMV-BIBLO MG12C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月17日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング