『文字の入力について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Pentium M/1.3GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.97kg FMV-BIBLO MG13Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG13Dの価格比較
  • FMV-BIBLO MG13Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG13Dのレビュー
  • FMV-BIBLO MG13Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG13Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG13Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG13Dのオークション

FMV-BIBLO MG13D富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月17日

  • FMV-BIBLO MG13Dの価格比較
  • FMV-BIBLO MG13Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG13Dのレビュー
  • FMV-BIBLO MG13Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG13Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG13Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG13Dのオークション

『文字の入力について』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO MG13D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG13Dを新規書き込みFMV-BIBLO MG13Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

文字の入力について

2003/09/13 17:20(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG13D

スレ主 ランラン☆さん

こんにちわ☆MGすごくいいです。これで二台目の購入になりました。
この重量でこの画面、そしてこのパフォーマンス。他にはありません
すごく気に入っているのですが、ひとつだけ直らない現象があり、
メーカーのサポートや修理、リカバリでも改善しません。。どなたか
解決策を教えてください(>。<)それはタイピングの時に文字の
入力後、一瞬表示が遅れる事が度々あり、非常に使いずらく
なってしまって。。困っております。。キーボードのドライバの更新
辞書の修復などは度々行っておりますが改善いたしません、
原因はいったい何なのでしょうか・・・システムに原因があると
言われたのでリカバリも行いましたが、やっぱり直らないんです
誰か助けて下さい。

書込番号:1939200

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/09/13 19:20(1年以上前)

メモリ不足でスワップしているとかはないんですか。タスクマネージャでPF使用量を確認してみたらどうですか。

書込番号:1939502

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/13 21:41(1年以上前)

文字入力の時CPUが100%近くになるなら、タスクマネージャでプロセスからCの所の数字の大きいのが原因だね
そのプロセスを検索すれば原因は追究出来るよ。

(reo-310でした)

書込番号:1939890

ナイスクチコミ!0


スレ主 ランラン☆さん

2003/09/13 22:08(1年以上前)

reo-310 さんありがとうございますぅ!タスクマネージャーのプロセス
で「System Idle Proce....」と言うのが Cのところが93〜98あり
ます。他は全部0です。このメモリは20Kとなっています。
やっぱりおかしいでしょうか?もしおかしければどうしたら良いですか?お願いします。。。

書込番号:1939986

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/09/13 22:56(1年以上前)

それは使用してないときに、増えるものだから
問題ありません。

これかもしれませんね。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;819634

書込番号:1940144

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/13 23:03(1年以上前)

>System Idle Proce.

名前からも分かると思いますが、アイドルはクルマで言えばエンジンをかけた状態、走行していなくてもエンジンは回転していますよね
それと同じことがCPUでも同じです、93〜98は逆の見方です
System Idle Process が98ならCPUは2%稼動していること意味しています
System Idle Process に関しては無視ていいですね

それ以外にはプロセスの使用状況は問題ないですか?

パーフォマンスの悪い現象で多いのはこれかな

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntperf.html#1250

書込番号:1940170

ナイスクチコミ!0


スレ主 ランラン☆さん

2003/09/14 10:25(1年以上前)

reo-310さんaishinkakura-bugi-ugiさん ありがとうございます。
お二人に教えていただいた事を実行してみました。811493 (MS03-013)
をアンインストールしてみましたので少し様子をみてみます。
SP-1はあまりインストールしない方がいいかもしれませんね、他にもSP-1のインストールが原因で翻訳ソフトが起動しないなどの現象が生じ
て修正パッチをインストールした事がありました。
様子を見て再度、リカバリを行ってSP-1をインストールしない様に
しようかと思ってます。

ありがとうございました☆

書込番号:1941436

ナイスクチコミ!0


ダッキーさん

2003/10/31 21:31(1年以上前)

はじめまして。私も店頭にて一目惚れ、購入いたしました。とても気に入っています。私もランラン☆さんと同じ症状で悩んでおります。ランラン☆さんはその後いかが

書込番号:2080231

ナイスクチコミ!0


ダッキーさん

2003/10/31 21:35(1年以上前)


誤って送信してしましました・・・
ランラン☆さんはその後いかがですか?
私の場合、ワード、メモ帳等は普通ですが、ネットで症状が出るっといったかたちです。良いアドバイスがあったらお教えねがいます。

書込番号:2080241

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO MG13D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVDドライブ認識不能!! 2 2004/11/16 23:56:42
DVDマルチ UJ-830への換装 4 2004/08/27 21:22:21
いい方法ありませんか? 5 2004/08/17 23:20:14
Win2000用ドライバ知りませんか? 9 2005/03/18 4:49:40
音がだんだん小さくなってしまうんです。 1 2004/04/20 6:42:39
CPUファンが 2 2004/03/14 9:03:50
159800円は安い? 2 2004/03/12 16:34:27
誰か教えて下さい。 6 2004/03/05 9:58:41
メモリ増設 3 2004/02/23 22:15:06
クロック変動値について 6 2004/01/04 23:06:46

「富士通 > FMV-BIBLO MG13D」のクチコミを見る(全 559件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG13D
富士通

FMV-BIBLO MG13D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月17日

FMV-BIBLO MG13Dをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング