ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875
メモリは256に増設済みでHDへの読み込みが結構多いですが、なぜなんでしょう。アプリケーションひとつでIEとか立ち上げててもそうです。
5〜30秒に一回は読みに行ってるんですが。
仮想メモリが先に使用されることがあるんでしょうか。
この読み込みが気になり増設したのでちょこっとショックです。
HDの音を下げるドライバとかもあるのでしょうか。
本体が静かだから逆に気になるのですが。贅沢ですね。。。
書込番号:447698
0点
2001/12/30 20:04(1年以上前)
システムの復元機能がバックアップを取っているとか。
とりあえず、いらない機能は切る。 メモリが十分ならページングファイルなしにするとアクセスが減るかも。
書込番号:447705
0点
一定時間操作しないときに、ハードディスクを最適な状態にするプログラムを自動的に起動させる機能のがあります
システムの復元機能をOFFにしてみてテストしてみてください
動作しないかも、誰か実験してくれば解決するかも
後はOSを2000に変更ですね
書込番号:447951
0点
2001/12/31 00:12(1年以上前)
何か常駐ソフトがあるのかも・・・
ちなみにうちのWinXPは問題なく動いてます。
書込番号:448081
0点
メモリは増設してないのかな?
それと、どういうソフトがインストールされてるno化にも影響します。
ユーザーが指定しないでも常時動作しているソフトもあるので。
書込番号:448102
0点
2001/12/31 01:14(1年以上前)
みなさん返答ありがとうございます。
ページングファイル無しにしたんですが変わりませんでした。
Windows Messengerも消したんですけど変わりません。
常駐はすべて消したんですけど症状に改善はありませんでした。
システムの復元は何か有ったとき怖いんで削除しませんでした。
とりあえずありがとうございました。
書込番号:448210
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2002/07/19 22:43:50 | |
| 5 | 2002/07/02 23:45:17 | |
| 1 | 2002/07/02 9:10:40 | |
| 3 | 2002/05/12 14:10:02 | |
| 4 | 2002/05/08 10:12:19 | |
| 3 | 2002/04/24 10:20:52 | |
| 3 | 2002/04/12 19:06:13 | |
| 0 | 2002/02/26 11:39:56 | |
| 9 | 2002/02/25 23:07:06 | |
| 2 | 2002/02/12 18:36:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








