『HDDの換装についての質問です』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB10A FMVNB10Aの価格比較
  • FMV-BIBLO NB10A FMVNB10Aのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB10A FMVNB10Aのレビュー
  • FMV-BIBLO NB10A FMVNB10Aのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB10A FMVNB10Aの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB10A FMVNB10Aのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB10A FMVNB10Aのオークション

FMV-BIBLO NB10A FMVNB10A富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月14日

  • FMV-BIBLO NB10A FMVNB10Aの価格比較
  • FMV-BIBLO NB10A FMVNB10Aのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB10A FMVNB10Aのレビュー
  • FMV-BIBLO NB10A FMVNB10Aのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB10A FMVNB10Aの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB10A FMVNB10Aのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB10A FMVNB10Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB10A FMVNB10A

『HDDの換装についての質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NB10A FMVNB10A」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB10A FMVNB10Aを新規書き込みFMV-BIBLO NB10A FMVNB10Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HDDの換装についての質問です

2006/11/20 00:34(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB10A FMVNB10A

先日より投稿させて頂いております。いろいろな方のアドバイスで無事「WINDOWS XP」が復活したことはこの前報告させて頂いた通りです。それで改めてこの週末、HDDを換装をしようと、もともと備え付けてあった「東芝製MK3018GAP」を取り外し、新たに「東芝製MK4018GAP」に換装し起動させましたところ、windowsが起動しなくなってしまいました。30GBに戻してやればまたちゃんと起動するのですが、やはり40GBだとパソコンが認識してくれないんでしょうか?40GBのHDDが二個もあるので、できれば一個使いたいと思いチャレンジしておりますが、中々うまくいきません。40GBのHDDは1領域でNTFSでフォーマット済ですが、これがいけない原因でしょうか?どなたかお詳しい親切な方がいらっしゃいましたらご教授頂けませんでしょうか?お願い事ばかりで恐縮しておりますが、何卒宜しくお願い致します。

書込番号:5656563

ナイスクチコミ!0


返信する
山と畑さん
クチコミ投稿数:1148件

2006/11/20 01:16(1年以上前)

ノートPCによっては、パーティションのサイズによっては、Winが立ち上がらなくなることが良くありますので、
元の30GのHDDを同じサイズでコピーして見て下さい。

それで、動くようでしたならば、残りの10GBを別パーティションとして、使うしかないと思いますよ。

書込番号:5656675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/11/20 01:29(1年以上前)

富士通なら、青いアプリケーションディスク1をセットして起動して確かF12を押しCDを選択すればCDから普通にリカバリできると思いますが。
ちなみに、個人使用分だけでもMGシリーズですが3〜4台この方法で80Gとか100Gを換装させていますよ。

書込番号:5656706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2006/11/20 10:56(1年以上前)

そうですね。
☆まっきー☆さんの書かれたとおり、リカバリか、またはWindowsのインストールをしていないのではありませんか。
実行済みだったら、すみません。

通常は、HDDを換装して起動させる前に、リカバリまたはWindowsのインストール作業が必要です。
NTFSでフォーマットしたと書いてあるので、引き続いてWindowsのインストールを実行されているのでしたら、私の勘違いです。

書込番号:5657335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2006/11/20 12:37(1年以上前)

皆さん、本当にご親切にお答え頂きありがとうございます。なにせド素人で何も判らない中年おやじなものですから…。ならやめろって言われそうですが…。実は詳細を述べますと、40GBのHDDに換装し、リカバリは順調にできるんです。その後引続きアプリケーションディスク1をセットしてYキーを押し実行するよう促されるんで、その通りにやるんですが、そうすると「オペレーションノットファウンド」?なる英語のメッセージが出てきて先に進めない状態です。リカバリは普通にできるのに、アプリケーションディスクを入れた時点で止まってしまうのは何がいけないのか判らない状態です…。まったくの無知ですみません。

書込番号:5657575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/11/20 13:11(1年以上前)

HDが、アクティブになっていないのが原因でしょう。
リカバリ方法は、工場出荷時に戻す方法と領域を指定してリカバリする方法があると思いますので、後者の方法でCを15GB(富士通のXPは、15GB以下指定だと確か駄目なはず)、残りをDにして一度今のパーティション情報と違う領域指定をしてからリカバリしてみてください。

書込番号:5657663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2006/11/20 17:34(1年以上前)

「まっきー」さん、アドバイスありがとうございました。早速今夜やってみます。ちょっと自分には高度な感じがしていますが…。まずHDDのパーテーション分けのやり方が分かりませんが、ネットで調べてみてチャレンジしてみます。(確か説明書の本にも載っていたような気がします)「HDがアクティブになっていない」の意味も判らず、まったくもって素人以下の自分です。ダメだったらまた投稿致します。

書込番号:5658266

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NB10A FMVNB10A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
動作の重さとエラーメッセージ 5 2009/05/16 11:03:24
CPU 9 2010/01/19 13:49:49
エラーメッセージが… 3 2007/01/25 0:14:07
感無量! 3 2006/11/21 11:02:36
HDDの換装についての質問です 6 2006/11/20 17:34:48
HDDの換装について 12 2006/11/15 8:14:03
リカバリ 1 2006/11/13 21:12:30
安心してください 3 2003/01/13 9:16:12
怒ってます! 3 2002/12/27 11:52:34
なんで? 6 2002/11/20 18:21:59

「富士通 > FMV-BIBLO NB10A FMVNB10A」のクチコミを見る(全 286件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB10A FMVNB10A
富士通

FMV-BIBLO NB10A FMVNB10A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月14日

FMV-BIBLO NB10A FMVNB10Aをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング