『とにかく遅い』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALの価格比較
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのレビュー
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのオークション

FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月14日

  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALの価格比較
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのレビュー
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL

『とにかく遅い』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALを新規書き込みFMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

とにかく遅い

2002/07/13 22:03(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL

スレ主 かいしょうなしさん

付き合ってる女が勢いでこのPCを購入しましたので
お決まりの様に自分がセットUPしました。
自分はP4でWIN98SEの自作マシンですが、
ギガマシンと思えない位、遅いです。
メモリー256も積んでるのに、ストレスを
感じます。WIN XPのせいでしょうが、ノートって、
皆こんなもんですかね?

書込番号:829454

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/07/13 22:52(1年以上前)

単純に遅いといわれても、抽象的で分からないです
比較するスペックによるし、分かりやすくMP3変換でどのくらい違うのか書いてください、なんでもそうでうが、同じ環境(ネットの場合)、同じソフトで比較しないと優劣は比べられないですね

書込番号:829570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2002/07/14 01:09(1年以上前)

まあノートはHDDがボトルネックになることが多いですからね単純な比較は難しいかと・・・、あとXPは基本的に重いです

書込番号:829905

ナイスクチコミ!0


WINGS5さん

2002/07/14 05:47(1年以上前)

このNB10ALとNB10Aは、量販店でかなり売れているようですよ。日経PC売れ筋ランキング6月度ベスト5に、入っている。

書込番号:830256

ナイスクチコミ!0


tadtakさん

2002/07/14 09:19(1年以上前)

まったく同じノートではないですが
おととしの夏モデルのBIBLO を知人が使っています。
とにかく遅いです。
CPU なんかのスペックに気をとられて、HDD が適当なんでしょう、BIBLO は。
BIBLO はおいといて、ノートPC ってデスクトップに比べると HDD が遅い分やや遅いもんです(と思う)。

書込番号:830400

ナイスクチコミ!0


tailmonさん

2002/07/14 16:06(1年以上前)

>まったく同じノートではないですがおととしの夏モデルのBIBLO を知人が使っています。
>とにかく遅いです。

一昨年の夏モデル、といっても様々ある訳で、しかも一昨年の装置を今の目で「遅い」評する事に、何か意味があるのでしょうか?

>CPU なんかのスペックに気をとられて、HDD が適当なんでしょう、BIBLO は。
他のメーカーと変わらないと思いますけれど。

書込番号:831073

ナイスクチコミ!0


スレ主 かいしょうなしさん

2002/07/15 01:32(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます。
自分の意見から言うと、20万円近く出して
「こんなもんかいな?」って意味です。
アプリの起動や画面の切り換えがまったりしているもんで、
遅いって言うよりも重いって表現が正解かもしれません。
ちなみに自分の自作マシンを使ってみた彼女は
「P4って、すんごい速いね」って言ってました。
これって、初心者を次にP4マシンを買わすメーカーの策略
かもしれません。

書込番号:832217

ナイスクチコミ!0


アロハァさん

2002/07/15 03:12(1年以上前)

いや、P-4じゃなくてOSの違いもかなり大きいでしょ。
自分もP−4(1.8GHz)の自作機は、あえてWindows2000にしてます。
理由は、単純にxpより軽くて使い勝手は変わらないから。
2000じゃなくて98SEなら更に軽いでしょう。比較する事自体が間違い。
ノート同士で比較しても、恐らく他社製品と大差はないハズ。

書込番号:832314

ナイスクチコミ!0


スレ主 かいしょうなしさん

2002/07/16 00:27(1年以上前)

アロハァ さん カキコありがとうございます。
当然ながらOSの違いにより、遅く(重く)なってる訳ですが、
初めてPCを使う(買う)ユーザーはそのことを知らないか
意識していないと思うんですよ。
そこで、何でもハード(特にCPU)のせいにする様です。
実際、彼女の他にも自分の周りでノートを買った人(すべて初心者)が
数人いて、やっぱりP4のことを気にかけてました。(理由不明ですが)
ただ他のPCと比較したことが無いらしく、今のが重いとか遅いって
意識は無いようです。
おかげで自分がサポートする羽目になったので、WIN XPを導入
せざるを得なくなりました。未だ製品として成熟していないOS
なんか使いたく無いんですけどね。これもメーカーの策略?

書込番号:834011

ナイスクチコミ!0


moveeeさん

2002/07/19 16:31(1年以上前)

たまたまこの掲示板みてひとこと・・・・
ノートがおそいのって自作やってればすぐきづいてわかるはず
おそいのはあたりまえのような・・・

マズHDDの回転数がちがう・・・
ノートは大抵のものが4400デスクはメーカー製は
5400自作のひとはだいたい7200回転
ただのこの回転数だけでまずOSの立ち上がりに
10秒以上さがでます。その他もけっこうさがでます。

さらにはFSBがデスクのPCにくらべておそい、
あとはメモリもPEN4はチップセットによってちがうが
このノートは普通のSDRAM
PEN4はDDRかRDRAMがおおいはず・・・(SDもある)
とにかくデスクトップとノートじゃ足回りがちがう
あとはメーカー製はソフトが入りすぎ
常駐ソフトイッパイ起動してませんか?とくに富士通おおいです!
自作は常駐は必要最低限ですよね?くらべてはいけませんよ!
自作とだったらはるかにちがう・・・・
CPUとメモリだけしか初心者はみないですからね〜

OSはおそかったらウィンドウズクラシックモードに!
さらにパフォーマンス優先にすればあの文字の影とかアニメが
なくなりいいままのOSといっしょになる
あのマックっぽい絵マナっていうやつ?
あれもなくなる・・・

簡単に言えばWIN98のフリーズしないバージョン

XPは自分としては過去最高のOSなんですがねえ
デフォルトのままXPをつかうとえらい目にあいますが
ちゃんと設定をかえればかなり(・∀・)イイ!OSなんですけど

ちゃんとXPの使い方マスターしましょう!
べつにMSの回しものじゃないっす・・・・

画像を処理したりいろいろ複数作業をして3日間ぐらいは平気で
フリーズしないでうごいているので・・・・
自分としては(・∀・)イイ!!OSだとおもっています。

でわ〜さーよーなーらー!
(・∀・)カエル!!

書込番号:841115

ナイスクチコミ!0


moveeeさん

2002/07/19 16:33(1年以上前)

ノートHDD4200回転だ・・・・・
スマソ・・・・

書込番号:841117

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2002/07/19 22:35(1年以上前)

moveeeさんへ。

お説ごもっともで、内容については何の意見もありません。
ですが、ここまで見識をお持ちでしたら、できれば半角カタカナの使用は避けた方がよろしいのではないでしょうか?

書込番号:841679

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDDが壊れました。 7 2007/07/07 0:15:44
スペック 6 2005/01/15 14:21:47
バッテリ 4 2004/07/14 1:05:36
DVD−Rが見れない 2 2003/02/17 22:56:17
教えてください! 4 2003/01/27 8:08:36
がっかり 1 2002/12/04 13:27:38
質問です。 1 2002/10/10 12:21:05
MDについて 7 2002/10/14 0:28:11
それさえなければ・・・ 0 2002/10/06 16:24:39
アドバイスお願いします 4 2002/10/06 17:25:07

「富士通 > FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL」のクチコミを見る(全 316件)

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL
富士通

FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月14日

FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング