『VGAドライバのインストール』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALの価格比較
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのレビュー
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのオークション

FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月14日

  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALの価格比較
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのレビュー
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL

『VGAドライバのインストール』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALを新規書き込みFMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

VGAドライバのインストール

2002/08/30 16:00(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL

スレ主 まつぼっくりーむさん

こんにちは
ここの掲示板にあったとおり、富士通の注意事項に、
「ステップアップグレードを行った後は,製品に添付されているアプリケーションCDからVGAドライバ(バージョン3024)のインストールを行ってください」をみてから、
XPhomeEditionからXPProfessionalへステップアップグレードしました。
 で、VGAドライバをインストールしようと思うと、
アプリケーションCDは4枚あって、どれにVGAドライバがはいっているのかわかりません。
 どこにVGAドライバがはいっているのでしょうか。
 インストールの方法を教えてください。

書込番号:917134

ナイスクチコミ!0


返信する
デビルIIIさん

2002/08/30 16:08(1年以上前)

1枚ずつ入れてみて確かめたらいいのでは。

書込番号:917143

ナイスクチコミ!0


スレ主 まつぼっくりーむさん

2002/08/30 17:12(1年以上前)

1枚づつ探しても、見つかんないんですよ。
vgaで検索しても、ひっかからないし、*.infでしたっけ、もみつからない?
なんせ、ひどい画面(4ビットらしい)になっているので、「検索条件を入力するところがどこなのかわからない。」状態なんです。
 恥ずかしいんですが、どの画面で、どのCDを入れて、どうする、ってところまで教えていただけないでしょうか。
 でも、なんで、ドライバがアプリケーションCDにはいっているんでしょうか?
 それと、AIM3.0 NS2501に関連するものとして、wa301a.sysを入れろとなっていたので、CD2のintel830\win2000に入っていたのでいれたんですが、それでよかったんでしょうか。
 もうひとつ、デバイスマネージャに1394ネットアダプタに×がついてます。どうしたらいいんでしょうか。
 一応、ウインドウズのアップデートは最新の状態にしてからアップグレードしています。

書込番号:917218

ナイスクチコミ!0


デビルIIIさん

2002/08/30 18:24(1年以上前)


デビルIIIさん

2002/08/30 18:25(1年以上前)

NB10AL ディスプレイ Windows XP Professional Intel(R) 830M Graphics Controller Windows XP/2000 Display Driver 6.13.01.3069 2002/06/21

書込番号:917307

ナイスクチコミ!0


デビルIIIさん

2002/08/30 18:25(1年以上前)


デビルIIIさん

2002/08/30 18:26(1年以上前)


デビルIIIさん

2002/08/30 18:45(1年以上前)

[917308]はだめですね、飛べない。

[917306]で正解だと思うけど、
もし違ってたら、[917311]のリンクで検索してね。

書込番号:917341

ナイスクチコミ!0


デビルIIIさん

2002/08/30 19:08(1年以上前)

CDからの方法も詳しくかかれていますね。
https://www.fmworld.net/cs/fmworld/qanavi/jsp/frm_search.jsp?URL=view_qa.jsp%3FQA_DATA_ID%3D2002061000000010%26aid%3D%26authid%3D&ISTIME=0.06678175926208496&QUERYSTRING=%A5%B9%A5%C6%A5%C3%A5%D7%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%B0%A5%EC%A1%BC%A5%C9&HITPOSITION=1&aid=&authid=

CDーROMからのコピーが終了してWindows XP Professionalを初めて起動したとき、画面表示がVGAモードになっています。
Windows XP Home EditionからWindows XP Professionalへステップアップグレードを行った後は、製品に添付されているアプリケーションCDから、VGAドライバ(バージョン3024)のインストールを行ってください。

インストール方法については、アプリケーションCD内のReadmeをご覧になり、指示(Setup.exeの実行)に従ってください。
操作中、「Intel Corporation Installation Disk #1上のファイル'wA301a.sys'が必要です。ファイルの格納場所へのパスを入力して、[OK]をクリックしてください。
コピー元(C):C:\ Windows \ drivers \ intel \ graphics」というメッセージが表示された場合は、「キャンセル」をクリックしてください。
「Intel Corporation Installation Disk #1上のファイル'A306.sys'が必要です。ファイルの格納場所へのパスを入力して、[OK]をクリックしてください。
コピー元(C):C:\ Windows \ drivers \ intel \ graphics」というメッセージが表示された場合は、「キャンセル」をクリックしてください。

書込番号:917373

ナイスクチコミ!0


まつぼっくりーむfromXPさん

2002/08/30 20:30(1年以上前)

自己レスです。
 富士通の別のQ&Aには書かれてありました。
アプリケーションCDの2枚目の\intel830\win2000の中のsetup.exeを実行しなさいって。
wa301a.sysとa306.sys の問題も、別のQ&Aに書いてあって、インストール終了後、これもアプリケーションCDの2枚目の\intel830\win2000の中に入っていたのを入れてOKでした。
 富士通のHomeからproへの注意事項1個しかなかったんですよ。
 めんどくさいでしょうが、全部の書いといてほしいですね。
 
 それから、1394ネットアダプタが無効になっていたのも、コントロールパネルのシステムのハードウエアのデバイスマネージャの1394ネットアダプタをダブルクリックして、「有効にする」かなにかだったと思うけど、なにかそれらしきようなボタンをクリックすると解決しました。
 ついでにEO64エアを使っていたんですが、モデムの設定がどっかいっちゃってました。インターネットにつながらないんでKオプティコムのサポートに電話しちゃいましたよ。
 なんとか、やっと、使えそうです。お騒がせしました。

書込番号:917482

ナイスクチコミ!0


デビルIIIさん

2002/08/30 20:44(1年以上前)

なにはともあれ、解決できて良かったですね。
何か、はずしまくりで、お力になれなくて・・・(^^;

書込番号:917498

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDDが壊れました。 7 2007/07/07 0:15:44
スペック 6 2005/01/15 14:21:47
バッテリ 4 2004/07/14 1:05:36
DVD−Rが見れない 2 2003/02/17 22:56:17
教えてください! 4 2003/01/27 8:08:36
がっかり 1 2002/12/04 13:27:38
質問です。 1 2002/10/10 12:21:05
MDについて 7 2002/10/14 0:28:11
それさえなければ・・・ 0 2002/10/06 16:24:39
アドバイスお願いします 4 2002/10/06 17:25:07

「富士通 > FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL」のクチコミを見る(全 316件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL
富士通

FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月14日

FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング