『MDについて』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALの価格比較
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのレビュー
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのオークション

FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月14日

  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALの価格比較
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのレビュー
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL

『MDについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALを新規書き込みFMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

MDについて

2002/10/10 01:45(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL

スレ主 MDコンポもってないんですさん

こんにちは。
BIBLOで音楽情報をMDに取り込めるとパンフレットに書いてあったのですが、逆にMDからPC内に取り込んで保存することはできるのでしょうか? 
そうしたことのある方いらっしゃいますか?

書込番号:992317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/10/10 09:35(1年以上前)

MDコンポもってないんです さん こんにちは。

>BIBLOで音楽情報をMDに取り込めるとパンフレットに書いてあったのですが
どこに書いてありました?
BIBLOにはMDデッキ付いてませんよ。
SONY VAIOと間違えてないですか?
Net MDを使うのであればBIBLOを含め他のパソコンでもできますよ。

>逆にMDからPC内に取り込んで保存することはできるのでしょうか?
Net MDを使っての取り込みはできません。
MDからPCへの取り込みはアナログケーブルなどで繋いで録音するしかありません。

書込番号:992662

ナイスクチコミ!0


スレ主 MDコンポもってないんですさん

2002/10/10 11:31(1年以上前)

ワープ9発進さん、レスありがとうございます。

パンフレットの仕様一覧のつなぐという所にMDのマークが書かれていました。そのマークの説明が「音楽データをMDに録音できます。」となっていたのです。
本当ですよ。確認してみてください。
NetMDなんてのがあるんですか。全く知りませんでした。調べてみます。
MDで録音するとMD(別の名前があるんでしょうか?)がたまっていくので、パソコンに取り込めたらと思ったのですが・・・

書込番号:992769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/10/10 11:36(1年以上前)

AUDIOインターフェイスというコンバータを経由して音を
取り込むほうが良い音質を得れます。直接はお奨めしません。
専用のEncordingソフトを使えばWave、MP3でも
WMAでもファイル化させることが出来ます。

書込番号:992779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/10/10 12:02(1年以上前)

>そのマークの説明が「音楽データをMDに録音できます。」となっていたのです。

本当だ、書いてありますね。
多分光デジタルオーディオ出力(丸型[光ミニプラグ])からMDに繋いで録音するという事なんだと思います。
MDコンポもってないんですさん失礼しました。m(__)m

書込番号:992812

ナイスクチコミ!0


スレ主 MDコンポもってないんですさん

2002/10/11 10:08(1年以上前)

満天の星さん、もう少し詳しく説明してください。
MDを使って録音したものをPCに取り込んで保存したいのですが、
Wave、MP3、WMAを使えばできるということですよね!?
これらのソフトは音声圧縮するだとか・・・調べてみたのですがよくわかりませんでした。

書込番号:994286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/10/11 13:08(1年以上前)

☆満天の星★ さんが仰っているのは、恐らくUSB接続のオーディオインターフェイスの事だと思います。
パソコンの内部はデジタルノイズだらけですので、アナログ信号を直接入力した場合ある程度のノイズの影響は避けられません。
しかしUSB接続のオーディオインターフェイスを通すとデジタル信号に変換されてからパソコン内部に送られるのでノイズの影響を受けなくてすみます。
↓製品の一例です。
http://www3.onkyo.co.jp/what/news.nsf/view/se_u55x?OpenDocument

専用のEncordingソフトはフリーソフトから市販の物までいろいろあり、WaveやMP3やWMAに変換できます。
Waveは確かPCM形式だと思うので音楽CD(CD-DA)と同じだったと思いますが、ファイルサイズは大きくなります。
MDもATRAC(SPモード)又はATRAC3(MDLPモード)形式で圧縮録音されています。
専用のEncordingソフトは『MP3変換ソフト』などで検索すればいろいろ出てくると思います。
↓参考にしてください。
http://www6.shizuokanet.ne.jp/usr/wbf/ongen/part2/mp3/mp3-2.htm

書込番号:994482

ナイスクチコミ!0


スレ主 MDコンポもってないんですさん

2002/10/14 00:28(1年以上前)

ワープ9発進さん、ありがとうございます。
少しどんなものかわかりました。でも、まだまだわからないことだらけ・・・超初心者なもので。
また教えてくださいね。

書込番号:999464

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDDが壊れました。 7 2007/07/07 0:15:44
スペック 6 2005/01/15 14:21:47
バッテリ 4 2004/07/14 1:05:36
DVD−Rが見れない 2 2003/02/17 22:56:17
教えてください! 4 2003/01/27 8:08:36
がっかり 1 2002/12/04 13:27:38
質問です。 1 2002/10/10 12:21:05
MDについて 7 2002/10/14 0:28:11
それさえなければ・・・ 0 2002/10/06 16:24:39
アドバイスお願いします 4 2002/10/06 17:25:07

「富士通 > FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL」のクチコミを見る(全 316件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL
富士通

FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月14日

FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング