『起動しない?』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB15Bの価格比較
  • FMV-BIBLO NB15Bのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB15Bのレビュー
  • FMV-BIBLO NB15Bのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB15Bの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB15Bのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB15Bのオークション

FMV-BIBLO NB15B富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 9日

  • FMV-BIBLO NB15Bの価格比較
  • FMV-BIBLO NB15Bのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB15Bのレビュー
  • FMV-BIBLO NB15Bのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB15Bの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB15Bのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB15Bのオークション

『起動しない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NB15B」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB15Bを新規書き込みFMV-BIBLO NB15Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

起動しない?

2003/01/23 00:31(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB15B

スレ主 ととろのぱそこんさん

パソコンの電源を入れた時、アプリケーションボタン又はプレイヤーボタンが点灯していると、ウィンドウXPが立ち上がりません。
仕方がないので、一度電源を入れて(画面は真っ黒でファンだけ回っている。ドラム缶の表示はないです。)ボタンを長押しロック状態にしてから強制終了、そして再度電源を入れて立ち上げています。
これっておかしいですよね?
皆さん同じでしょうか?
どうすれば直るのかもし知っていたら教えてください。

書込番号:1239719

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/23 00:36(1年以上前)

購入されてから、バンドルされているソフト以外にアプリケーションソフトをインストールした
機器の増設〔メモリー、ネットワーク関係)及びウイルス対策ソフトの相性問題かな
原因を一つずつ潰していきましょう

書込番号:1239738

ナイスクチコミ!0


Trinity2003さん

2003/01/23 00:36(1年以上前)

>アプリケーションボタン又はプレイヤーボタンが点灯
どんな状況下だと転倒するのでしょうか?

サポートに電話すべきではないかと思いますが。

書込番号:1239739

ナイスクチコミ!0


Trinity2003さん

2003/01/23 00:37(1年以上前)

点灯・・・ですね。すみません。

書込番号:1239741

ナイスクチコミ!0


スレ主 ととろのぱそこんさん

2003/01/23 00:52(1年以上前)

最初パソコンを開いて電源ボタンを押します。そのときボタンが点灯します。そうするともう立ち上がらなくなってしまいます。
実は購入して1日でそんな状態になり、その時はこのボタンが関係しているとわからず故障だと思い、サポートセンターに電話し交換してもらったんです。でも新しいパソコンも同じです。
ネットにつないだり、ソフトを入れたりしたのでおっしゃるとおり相性かも知れませんね。

書込番号:1239793

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/23 08:36(1年以上前)

交換しても同じ現象ならインストールしたソフトを疑ってください
一度アンインストールして使用してみたら

書込番号:1240222

ナイスクチコミ!0


Trinity2003さん

2003/01/23 10:31(1年以上前)

・・・かあるいは、手間ですがデータのバックアップをして
初期状態にリカバリーされるのがよかろうかと思います。

書込番号:1240408

ナイスクチコミ!0


60歳さん

2003/01/24 22:41(1年以上前)

アプリケーションボタンをしばらく押し続けていますか。

書込番号:1244535

ナイスクチコミ!0


スレ主 ととろのぱそこんさん

2003/01/29 01:37(1年以上前)

リカバリしました。何もソフトを入れていない状態にしましたが、状況は完全にはなおりません。使っていて終了後すぐに立ち上げるとうまくいきますが、1時間もたつと駄目で、このままでは壊れてしまうんじゃないかと心配しています。
サポートセンターにも電話してアドバイスしてもらいワンタッチボタンの設定を変えてみたり、リカバリしてみましたが、直りません。
もうお手上げ状態です。

書込番号:1257625

ナイスクチコミ!0


シムヤさん

2003/01/29 12:32(1年以上前)

修理に出した後でですか。2度目は出したくないところですね。
私でしたら知人からwin98かwin2000のOSを知人から借りて新規インストール(まあ、この地点で犯罪ではありますが)、同じ不具合があればハードウエア的な原因と考えられるので再修理、支障無ければそのまま使う、もしくはXPにバージョンアップという案が思いつきます。

書込番号:1258488

ナイスクチコミ!0


yunoreさん

2003/01/29 22:22(1年以上前)

BIOSの電源設定が原因です。サポートに電話したら教えてくれますよ。
私も同じ現象でしたが、すぐに直りました。

書込番号:1259860

ナイスクチコミ!0


スレ主 ととろのぱそこんさん

2003/01/30 12:30(1年以上前)

BIOSの設定をどう変えればいいんでしょうか?
すみませんが教えてください。

書込番号:1261287

ナイスクチコミ!0


yunoreさん

2003/01/31 23:14(1年以上前)

次の手順でやってみて下さい。
1.電源ボタンを押し電源を入れます。多分、最初は起動しないと思いますので、再度、電源ボタンをしばらく押し続けて、電源を切って下さい。切れたら、また入れてください。
2.次は起動し始めると思うので、入れたらすぐF2のキーを何回か押して下さい。PhoenixBIOSセットアップユーティリティが起動します。
3.その中の「詳細」を選び、「各種設定」のところでEnterキーを押します。
4.「電源ボタン」がありますので、そこでまたEnter。
5.「使用する」「電源オフ」が出てきますので、「電源オフ」を選んでEnter。
6.F10キーを押します。「変更を保存して終了しますか?」と表示されるので、Enterキーを押します。
7.パソコンが起動し、Windowsが立ち上がってきます。
これで直ると思うのですが、結果を教えてくださいね。

書込番号:1265497

ナイスクチコミ!0


スレ主 ととろのぱそこんさん

2003/02/03 20:51(1年以上前)

yunoreさん、ありがとうございます。設定を変えてみました。
今のところ大丈夫なので、多分直ったと思います。
reo-310さん、Trinity2003さん、60歳さん、シムヤさん、皆さんアドバイスをありがとうございました。
富士通サービスアシスタントよりこの掲示板の方が役に立ちました。
本当に助かりました。ありがとうございました。

書込番号:1274223

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NB15B」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CPU交換して見ました。 1 2009/05/29 21:23:45
困っています(;_;) 1 2009/01/27 11:46:33
本体の冷却方法について 5 2004/06/18 0:47:35
ファームウェアアップデート失敗 6 2004/06/14 15:00:37
DVDドライブの故障 9 2004/06/10 21:28:04
故障しまくり 4 2006/05/06 11:22:41
ボリュームについて 3 2003/06/27 14:14:47
タスクバーのデザイン 3 2003/06/25 21:54:29
教えてください。 2 2003/06/21 0:06:41
液晶 8 2003/06/01 23:56:59

「富士通 > FMV-BIBLO NB15B」のクチコミを見る(全 586件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB15B
富士通

FMV-BIBLO NB15B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 9日

FMV-BIBLO NB15Bをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング