『ど、どうしよう・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:モバイルAthlon XP-M 1600+/1.4GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Radeon IGP 320M OS:Windows XP Home 重量:3.5kg FMV-BIBLO NB16C/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB16C/Aの価格比較
  • FMV-BIBLO NB16C/Aのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB16C/Aのレビュー
  • FMV-BIBLO NB16C/Aのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB16C/Aの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB16C/Aのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB16C/Aのオークション

FMV-BIBLO NB16C/A富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月17日

  • FMV-BIBLO NB16C/Aの価格比較
  • FMV-BIBLO NB16C/Aのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB16C/Aのレビュー
  • FMV-BIBLO NB16C/Aのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB16C/Aの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB16C/Aのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB16C/Aのオークション

『ど、どうしよう・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NB16C/A」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB16C/Aを新規書き込みFMV-BIBLO NB16C/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

ど、どうしよう・・・

2003/03/03 19:42(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16C/A

スレ主 へ、へぇ!?さん

今日、PCを起動して、それで、インターネットをして、それまではよかったのですが、ここからが問題なんです。
 それで、電源を一度切って、外出して帰ってきてからもう一回スイッチを入れると、Windowsのロゴ表示されるのですが、ログイン画面が表示されません。どうしてでしょう。これって故障ですか?

書込番号:1358860

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/03/03 19:44(1年以上前)

良く解りません。
一度一定時間をおいて再度起動してみは???
HDDは1時間ほど休ませないと初期状態にならないと聞きます。

書込番号:1358866

ナイスクチコミ!0


スレ主 へ、へぇ!?さん

2003/03/03 19:44(1年以上前)

訂正です。
誤 Windowsのロゴ表示されるのですが、
正 Windowsのロゴが表示されるのですが、

書込番号:1358867

ナイスクチコミ!0


スレ主 へ、へぇ!?さん

2003/03/03 19:46(1年以上前)

☆満天の星★さん
それから十分ほどして、また起動してみたのですが、同じ症状になりました。
これってやっぱり故障ですか??

書込番号:1358875

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/03/03 20:35(1年以上前)

ちゃんと電源を切っているのでしょうか?
電源を切ることが休止状態になっていたりしていませんか?

書込番号:1359036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/03/03 20:37(1年以上前)

リカバリーしてみてダメなら交換か修理ですね・・・

書込番号:1359041

ナイスクチコミ!0


スレ主 へ、へぇ!?さん

2003/03/03 20:52(1年以上前)

もう少し詳しく説明しますね。
 スイッチオン⇒Windowsロゴ表示⇒画面が真っ暗⇒再起動
これの繰り返しです。
 一時間間を置いて起動してもダメでした。

書込番号:1359082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/03/03 20:57(1年以上前)

リカバリーしても一緒かもしれない・・・
システムボード関係、HDD関係の不良でしょう。
交換してもらったら?

書込番号:1359091

ナイスクチコミ!0


スレ主 へ、へぇ!?さん

2003/03/03 21:02(1年以上前)

交換って無料ですか?
 そうなると、メーカーで交換ということになるのでしょうか?

書込番号:1359119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/03/03 21:03(1年以上前)

ショップによっては初期不良ですぐに在庫があれば交換して
もらえます。聞いてみて下さい。

書込番号:1359129

ナイスクチコミ!0


スレ主 へ、へぇ!?さん

2003/03/03 21:07(1年以上前)

ショップですか・・・
 このPC、コジマで買いました。
 コジマって5年保証とかしてるとこですから、多分交換してくれると思います。

書込番号:1359144

ナイスクチコミ!0


スレ主 へ、へぇ!?さん

2003/03/04 18:34(1年以上前)

今日も昨日と同じで、
 スイッチオン⇒Windowsロゴ表示(10分くらい)⇒画面が真っ暗
 ⇒青い画面に左上に2,3行文字が1,2秒表示⇒再起動
 の繰り返しでした。
 (今、両親のPCからインターネットしています)

書込番号:1361739

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/03/05 02:45(1年以上前)

その最後に書いた電源投入から、再起動するまでのプロセスを、最初に書いてくれたらよかったのに・・・といいつつ、これだけの情報では、全く解決策は見つからないのですけれどね。

もし、その現象が出るようになる前に、何かインストールした(インターネットから何か、ダウンロードしませんでしたか?)とか、周辺機器を接続して、ユーティリティソフトやドライバをインストールしてた、というのであれば、リカバリしてしまった方がいいと思います。
無駄かもしれませんが、富士通のロゴが消えたところで、F8を押してセーフモードで起動できるか試してみてください。起動できれば、ラッキーです。
システムのプロパティから、詳細設定>起動と回復>と進み、「自動的に再起動する」のチェックを外すと、ゆっくりとブルースクリーンを拝む事ができますし、メッセージしだいでは、何が原因か、解決の糸口がつかめるかもしれません。

書込番号:1363446

ナイスクチコミ!0


スレ主 へ、へぇ!?さん

2003/03/05 19:17(1年以上前)

セーフモードでは起動できます。
 が、その後どうするのかがわかりません。
 どうすればいいのか教えてくださいな。
 (今日はぜーんぜんいじってません(コワイので)

書込番号:1365035

ナイスクチコミ!0


マイペットクレアさん

2003/03/06 17:17(1年以上前)

小生も同じような経験あり(但し、NB15B)。
その時は、電源スイッチを長時間押しつづけて、電源を切った後、パソコンの裏側についている、バッテリーを外して、一時的に無電源状態にする。
そのうえで、バッテリーを再装着し、電源スイッチを押して起動させる。
小生の場合は、これで正常に起動しました。

書込番号:1367635

ナイスクチコミ!0


スレ主 へ、へぇ!?さん

2003/03/06 19:59(1年以上前)

うーん。
 バッテリは、最初っからはずしていた(もったいないので)のですけど、大丈夫でしょうか。

書込番号:1367994

ナイスクチコミ!0


へ、へえ!?さん

2003/03/09 16:14(1年以上前)

で、できてしまいました。
 リカバリして、「アプリケーションディスク」を入れないでやってみたところ、正常に起動しました。
 この質問に回答していただいたみなさん、どうもありがとうございました。

書込番号:1376733

ナイスクチコミ!0


友次郎さん

2003/03/09 23:23(1年以上前)

みなさん初めまして!
バッテリーって外しておいた方がいいのでしょうか?

書込番号:1378132

ナイスクチコミ!0


1145さん

2003/03/27 10:19(1年以上前)

バッテリーは使うに越したことはありません!
私も古いノートでバッテリーをはずして使っていましたか、1年も置いといたら使い物になりません!(充電しても10分ぐらいしか持たないです)

書込番号:1432863

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NB16C/A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CPUについて 14 2010/02/16 8:22:53
DVDマルチドライブ メモリー増幅 10 2008/05/22 22:47:31
System Idle ProcessがCPUを90%くらい使ってます 8 2008/01/13 23:03:07
パーツの修理交換について 6 2006/08/15 9:25:47
パソコンからピーピー鳴る… 3 2006/02/12 13:00:25
光にしたいなぁ 4 2004/01/12 2:26:13
質問です 1 2003/09/09 13:33:18
Norton 更新期限切れ 8 2003/07/13 17:20:55
起動が... 2 2003/06/18 11:32:29
16Cのあとに 3 2003/05/12 11:28:03

「富士通 > FMV-BIBLO NB16C/A」のクチコミを見る(全 325件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB16C/A
富士通

FMV-BIBLO NB16C/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月17日

FMV-BIBLO NB16C/Aをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング