ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16C/V
この機種の場合、動画編集はストレスなく、できるのでしょうか?遅くなるようなことはあるのでしょうか?また、LC500L/5Dの方が、よいのでしょうか?NB16C/Vと比べると、差はあるのでしょうか?皆様の知恵を貸して下さい。よろしくお願い致します。
書込番号:1425500
0点
2003/03/24 22:51(1年以上前)
LC500L/5Dではなく、LC500/5Dの誤りでした。失礼しました。
書込番号:1425523
0点
2003/03/24 23:14(1年以上前)
1時間の動画を編集するのに,3−4時間かかったらストレスになると判断しますか?
たぶん,ノートでは編集時間がこの程度だと思います。
書込番号:1425654
0点
気長にやるということで、出来るでしょう
しかしHDD容量の問題を解決しなければやる気にはなれない。
その2つの機種ではそんなに違わないです、お好きなほうでいいでしょう。
書込番号:1425734
0点
sayadaiさんのいう動画編集というのがカット編集程度なら使えると思います。
DVビデオをAVIで取り込んでPremiereなどで作品として編集するという使い方なら、メモリ256M、HD40G、XGA画面、モバイルCeleron1.60GHz ではストレスなくとはいかないでしょう。
書込番号:1425797
0点
2003/03/25 21:22(1年以上前)
みなさん 貴重なご意見をありがとうございました。大変参考になりました。もう2点お聞きしたいです。DVビデオを取り込んでのカット編集の場合、スペック等の問題もあるようですが、たかろうさんの言うようにHDは最低どれくらいあれば、待ち時間もあまりなく、スムーズにいくのでしょうか?また、メモリー、CPUどれがどれくらいあれば、理想的なのでしょうか?スムーズという表現も曖昧で人によってとらえ方が変わるのにこのような質問で申し訳ありません。もう1点はこのあたりの機種を限定した場合に、HD、CPU、メモリーのどれを増やせばなお、良いのでしょうか?助言を宜しくお願い致します。
書込番号:1428233
0点
DV-AVIキャプチャをおこなった場合、1時間で約13G必要です。
カット編集の場合なら単なるカット(コマーシャル抜きみたいな)事をするとしてカットしたAVIを書き出すのに同じくらい必要ですから1時間分編集するのに最低26Gが必要ということになります。
作品としての編集なら例えば2時間の素材から1時間の作品を編集することを考えれば単純に必要な容量は作品の3倍、ワークエリア、編集中のプロジェクトファイルの保存、タイトル画面、音楽など考えれば最低4倍は必要でしょう。つまり1時間の作品をつくるには50GのHDDを、安定のために別ドライブで、最悪でも別パーティションで確保したいということになります。
なお、1時間13GというのはDVがすでに圧縮されたデータであるためで、圧縮無のAVIなら70G程度、huffy(だっけ)などの可逆圧縮で30Gくらいになります。
>HDは最低どれくらいあれば、待ち時間もあまりなく、スムーズにいくのでしょうか?
誤解なさっているのではないと思いますが、HDはいくらたくさん積もうが速くなったりしません。足りない場合はただ「できない」だけです。10GしかHD容量がなければ1時間のDV-AVIキャプチャはできない、ということです。
メモリが少ないと編集するときにデータが展開しきれずに、しょっちゅうつっかかってHDからデータを呼び出すようになってやりにくかったり、暴走しやすくなったりします。512Mは最低欲しいです。
速さは、MPEG2などへのエンコード時間がCPUパワーに左右されます。(エンコードの計算を専用チップでやらせるハードエンコードという方法もありますがノートで使えるものはありません)1時間分のエンコードにPen4-2.53で5時間なんて場合もあります。
また、AVI編集でも画面転換などの効果を使うとレンダリングという処理が必要ですがこれもCPUパワーで速さが左右されます。
画面も最低SXGA(1280×1024)はないときついと思います。
書込番号:1428476
0点
2003/03/26 22:15(1年以上前)
srapneelさん 細かい助言をありがとうございます。もっと、私も勉強したいと思います。
書込番号:1431438
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NB16C/V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2007/04/30 23:56:03 | |
| 2 | 2004/07/07 13:09:21 | |
| 0 | 2003/10/17 16:02:30 | |
| 2 | 2003/08/18 23:32:23 | |
| 2 | 2003/06/18 20:53:33 | |
| 4 | 2003/06/02 9:45:38 | |
| 2 | 2003/05/19 21:51:52 | |
| 7 | 2003/04/28 11:20:55 | |
| 11 | 2003/04/25 0:12:26 | |
| 6 | 2003/04/07 0:43:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








