『総括』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB18Bの価格比較
  • FMV-BIBLO NB18Bのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB18Bのレビュー
  • FMV-BIBLO NB18Bのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB18Bの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB18Bのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB18Bのオークション

FMV-BIBLO NB18B富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 9日

  • FMV-BIBLO NB18Bの価格比較
  • FMV-BIBLO NB18Bのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB18Bのレビュー
  • FMV-BIBLO NB18Bのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB18Bの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB18Bのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB18Bのオークション

『総括』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NB18B」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB18Bを新規書き込みFMV-BIBLO NB18Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

総括

2003/01/24 21:15(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18B

スレ主 Hustlerさん

本機もモデルチェンジの時を迎えたので、私も最後の書き込みをしたいと思います。
次期モデルのカタログを見て、二つの点が目を惹きました。USB接続の外部スピーカーが付くようになったのと、USB2.0によって外付けの高性能ヴィデオキャプチャが使用できると謳っている事です。
私がここで報告した二つの点について回答が示されているわけです。
あと手に持った時に感じてしまう筐体のチープさについても、素材のリサイクルを考慮した設計であるとの答えが用意されています。
実に真摯なメーカーの対応であると思います。
しかし、それでも、あの富士通の最新鋭機として大いに期待して買った者としては、ここの書き込み数が示すように、本機の最大注目機能であるDVD作成で、高度な編集をしないのであれば、MyDVDで直接、元の画質を損なわない程度のヴィデオキャプチャが出来るようにならなかったのか?という疑問が残ってしまうのです。
私が次回パソコン購入に動くのは、地上波ディジタル放送対応機が出る時になるでしょう。それまで録りだめした数十本のDVテープのDVD化はおあずけです。

書込番号:1244308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/01/24 21:20(1年以上前)

筐体素材のリサイクルは知ってましたがそれほど酷くチープなの
ですか?実際使用していませんので他機種との比較対象ができません。
各社コストパフォーマンス化のために見えない部分だけでなく見える
部分まで品質を下げているということでしょうか?
このノートの筐体が良いとの書き込みも過去にあり疑問に感じています。
今後の参考のために教えて下さい。

書込番号:1244319

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/01/24 21:44(1年以上前)

筐体でリサイクルがされているのは、トップカバーのマグネシウム部分と、ヒンジカバーの部分のようです。NBの場合ですが。この部分がチープかどうかは、人それぞれの価値基準があるので、何とも言えません。書き込みで筐体が良い、というのは、おそらくは殆どがパームレスト辺りの感触を元に判断されていると思います。ここについては、僕もチープな印象は受けません。というより、全体にチープという印象は無いんですけどね。高級感があるとは言いませんが。まあ以前よりHustler氏はどうもしきい値が大変高いところにあるようなので、そう感じられたのでしょう。僕はNB18Bに「最新鋭機」とか「高級機」という印象も持っていませんし、「あの富士通」という期待も無いので、その辺りで感じ方が違うのでしょう。

>次期モデルのカタログを見て、二つの点が目を惹きました。USB接続の外部スピーカーが付くようになったのと、USB2.0によって外付けの高性能ヴィデオキャプチャが使用できると謳っている事です。

外部スピーカーは、おまけのようなものですね。内蔵スピーカーよりはましですが。
USB2.0は、このNB**B(但し、Intelモデル)から採用されていますから、NB**Cでなくとも、USB2.0経由のビデオキャプチャは出来ましたね。

書込番号:1244382

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hustlerさん

2003/01/24 21:57(1年以上前)

通常バッテリを外して使用しているが、移動時に底部を持ち上げると、若干たわむように感じられ、チープに思える。(但しディスプレイ部の外面は金属製なので丈夫である)もう一台持っている日立の製品ではバッテリを外していてもそういうことはない。他社のものについては持ち上げたことがないのでわからない。いわゆるモバイル機ではないので妥協したのであろう。

書込番号:1244410

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/01/24 22:17(1年以上前)

バッテリが筐体の一部という前提になっている機種では、そういう傾向がありますね<たわむ>。また、この機種は良くあるように、底部のカバーに基盤が載る構造になっていません。ですから、多機種と比較すると、余計にそう感じるかもしれません。

書込番号:1244471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2003/01/25 01:48(1年以上前)

バッテリーを外して使用するように設計してませんからね
なぜバッテリーを外して使うのか疑問ですが
外して長持ちさせようなどとお考えですか? 意味ないと思いますが…

書込番号:1245142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/25 04:05(1年以上前)

最近バッテリーの消耗をケチったりする人が多いですね。
特にこのお○じアイコンさんがほとんど・・・
何でか良く理解できないんだけど誰か教えて下さい(笑)
停電とかの際はHDD破損とか気にならないのかな???

書込番号:1245337

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hustlerさん

2003/01/25 21:18(1年以上前)

バッテリを付けっぱなしにしていて一週間ほどでパーにしたことがある。停電時のバックアップの意味があることは承知しているが、時折電源の取れないところで使うことがあるので温存しているのである。(通常というのはそういう意味)まあ、バッテリ付けっぱなしでも、AC電源に中間SWでも付けてこまめに切るようにしとけば、過充電にはなりませんわな。ご指導ありがとうございます。

書込番号:1247108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/26 00:38(1年以上前)

購入の際に予備を3セットほど買うのがいいですよ。

書込番号:1247855

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NB18B」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
RF変換ケーブル 1 2004/10/12 20:05:43
付属品のCDソフトの数で質問です 2 2004/07/19 23:06:25
文字入力の候補 2 2003/11/15 19:32:08
キーボードが・・・ 8 2004/07/23 20:27:56
LANの設定 18 2003/04/28 21:18:22
音うるさいですか? 4 2003/02/17 9:34:04
VRAMについて 7 2003/02/14 23:25:15
教えて下さい。 5 2003/02/15 19:30:45
教えてください 2 2003/02/13 22:45:23
ファンが・・・ 6 2003/02/08 9:19:52

「富士通 > FMV-BIBLO NB18B」のクチコミを見る(全 343件)

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB18B
富士通

FMV-BIBLO NB18B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 9日

FMV-BIBLO NB18Bをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング