ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18C
18Bと18Cを迷って18Bを買ったのですが
買ってからきずいたのですが、ハードの容量って
CドライブとDドライブに分けてありますよね、
60Gを半分に分けてあるとおもったら、
Cドライブに50Gで、Dドライブに10Gでした。
なぜにCドライブに50Gも割り振っているのでしょうか、
詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか、
宜しくお願いします。
書込番号:1256420
0点
2003/01/28 21:29(1年以上前)
>なぜにCドライブに50Gも割り振っているのでしょうか
そりゃあ,FUJITSUに聞かないとわからないこと。
まあ,C:D=50:10はちょっと困りますね。
わたしは,60GBのハードディスクをC:D=20:40で使っています。
気に入らなかったら,パーティションのサイズの変更&リカバリをしましょう。
書込番号:1256622
0点
2003/01/28 22:07(1年以上前)
FMかんたんバックアップというバックアップソフト用の領域だそうです。
書込番号:1256758
0点
50GB/10GBとは異常な分割ですね(笑)
僕などはひどいものでC>8GB D>40GB E>残り
です。
書込番号:1256819
0点
富士通やNECは初心者ががんがんCドライブにアプリを入れるし、Cドライブのマイドキュメントに画像や音楽を入れるからだそうです。
SONYは動画をDとするのでCは若干小さいです。
(ソニックステージぐらい標準Dにしろよとはおもうけど)
書込番号:1258010
0点
2003/01/30 01:06(1年以上前)
みなさんありがとございました。
理由がわかってスッキリしました。
yo___の言うようにサイズの変更を
してみます。
書込番号:1260531
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NB18C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2013/03/02 17:35:58 | |
| 8 | 2008/11/16 18:33:11 | |
| 5 | 2008/04/05 14:23:51 | |
| 5 | 2008/02/02 16:59:28 | |
| 3 | 2004/11/17 11:48:57 | |
| 0 | 2003/09/19 20:30:10 | |
| 0 | 2003/09/19 20:22:50 | |
| 7 | 2003/09/02 20:29:32 | |
| 1 | 2003/08/03 6:15:47 | |
| 1 | 2003/07/30 19:22:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








