『質問ですが・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/1.8GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Radeon IGP 340M OS:Windows XP Home 重量:3.5kg FMV-BIBLO NB18Cのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB18Cの価格比較
  • FMV-BIBLO NB18Cのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB18Cのレビュー
  • FMV-BIBLO NB18Cのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB18Cの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB18Cのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB18Cのオークション

FMV-BIBLO NB18C富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月17日

  • FMV-BIBLO NB18Cの価格比較
  • FMV-BIBLO NB18Cのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB18Cのレビュー
  • FMV-BIBLO NB18Cのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB18Cの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB18Cのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB18Cのオークション

『質問ですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NB18C」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB18Cを新規書き込みFMV-BIBLO NB18Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

質問ですが・・・

2003/02/16 23:02(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18C

スレ主 オヤジの手前さん

NB18を買って2日目ですが、早くも疑問が続出なので皆様、助けて下さい。
1、現在、古いパソコンでISDN接続しているのですが、1ヶ月後に光ファイバーに変わる為、先行してNB18を購入。しかし、どうせならと、それまで待てずNB18でISDN接続しようと思っています。モデムとパソコンを繋ぐケーブルは背面の『外部ディスプレイ端子』で良いのでしょうか?
2、自宅のパソコン(日立プリウス)の常駐プログラムには『ハードウェアの安全な取り外し』アイコンがあるのに、NB18には無いが何故?
3、付属の光学マウスなんですが、古いパソコンで使用しているものは普通にマウスポインタが動くのに、NB18付属のマウスでは同じ場所で同じように移動させてもポインタが動きません。何回もこするように動かせば動くのですが・・・。なんとなく空回りしているような感覚ですが、これはこんなもんなのでしょうか?

上手く説明できませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:1314791

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/16 23:16(1年以上前)

>モデムとパソコンを繋ぐケーブルは背面の『外部ディスプレイ端子』で良いので しょうか?

『外部ディスプレイ端子は外部モニターとかプロジェクション接続の端子です
ISDNのTAはUSB端子はないのですか?シリアル接続なら無理です

(reo-310でした)

書込番号:1314863

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/02/16 23:24(1年以上前)

失礼ながらまじめな質問なんですよね?
1について、外部ディスプレー端子には物理的につながらないです。USBとシリアルを変換するアダプターなどを使ってください。
2、取り外しが出るはずの機器は何ですか?
3、光学マウスの動作に適した場所ですか?光学マウス用のマウスパッドを使ってもだめですか?

書込番号:1314879

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/02/16 23:39(1年以上前)

1)出来ません。
2)プリウスには、何か「ハードウェアの取り外し」アイコンが出るようなデバイスが差さっていたのではないでしょうか。例えば、光ドライブがベイ式だとか・・・
3)特性が違うかもしれません。あるいは感度の設定。

書込番号:1314925

ナイスクチコミ!0


オヤジの手前からですさん

2003/02/16 23:56(1年以上前)

早速の返信、どうも有難う御座いました。
ISDNに関してはシリアル接続なので無理ということが解りました。諦めて古いパソコンを利用します。とりあえず・・・解決。
2に関してはTailmonさんの回答どおりだと思われます。
まだ何も無い状態なので取り外すものがないのは当たり前。勇み足でした。
マウスに関しては専用のパッドがあることすら知りませんでした。
平面な所なら使えるものだと思ってましたから。
初歩的なことばかりで申し訳ありませんでした。
勉強します。どうも有難う御座いました。

書込番号:1315019

ナイスクチコミ!0


昼寝大好きさん

2003/03/03 20:49(1年以上前)

確かに、BIBLOシリーズにはISDN接続用の端子(RS−232C)のポートがありません。ISPTの方にUSBの口が無いのであれば、BIBLOの方のUSBにUSB−シリアル変換の機器を付けてみたらどうでしょうか?
あと、気になるのはISPTの方のドライバの問題です。古いISPTですとXP用のドライバが無いかもしれませんので よく調べてみた方がよさそうです。

書込番号:1359075

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NB18C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
このマシンはいったい? 3 2013/03/02 17:35:58
故障でしょうか 8 2008/11/16 18:33:11
故障ですかね? 5 2008/04/05 14:23:51
CPU交換は? 5 2008/02/02 16:59:28
マウスポインターの速度 3 2004/11/17 11:48:57
何故許す 0 2003/09/19 20:30:10
5月頃の話題 0 2003/09/19 20:22:50
spとヘッドフォンについて 7 2003/09/02 20:29:32
質問 1 2003/08/03 6:15:47
Ulead Video studio との相性 1 2003/07/30 19:22:41

「富士通 > FMV-BIBLO NB18C」のクチコミを見る(全 496件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB18C
富士通

FMV-BIBLO NB18C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月17日

FMV-BIBLO NB18Cをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング