『TAが繋がりません。』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB9/1130H FMVNB911Hの価格比較
  • FMV-BIBLO NB9/1130H FMVNB911Hのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB9/1130H FMVNB911Hのレビュー
  • FMV-BIBLO NB9/1130H FMVNB911Hのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB9/1130H FMVNB911Hの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB9/1130H FMVNB911Hのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB9/1130H FMVNB911Hのオークション

FMV-BIBLO NB9/1130H FMVNB911H富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • FMV-BIBLO NB9/1130H FMVNB911Hの価格比較
  • FMV-BIBLO NB9/1130H FMVNB911Hのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB9/1130H FMVNB911Hのレビュー
  • FMV-BIBLO NB9/1130H FMVNB911Hのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB9/1130H FMVNB911Hの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB9/1130H FMVNB911Hのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB9/1130H FMVNB911Hのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB9/1130H FMVNB911H

『TAが繋がりません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NB9/1130H FMVNB911H」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB9/1130H FMVNB911Hを新規書き込みFMV-BIBLO NB9/1130H FMVNB911Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

TAが繋がりません。

2002/02/19 23:53(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB9/1130H FMVNB911H

スレ主 困っているお母さんさん

皆さん初めまして。初心者です。
実は、私の持っている機種はFMV-NB9/1000Lなのです。
ここに書いてはいけないかも知れませんね。
でも、たぶんCPU以外のスペックはほとんど同じでしょう、と
思い書き込ませていただきます。
話だけでも聞いて下さい。
この私の質問は、あちらの掲示板でも、書き込みました。
親切な方にアドバイスを頂いたりして、がんばってみたのですが、
ダメでした。そこでこのような事をしてしまいました。
前置きが長くなりなしたが、
質問は、『TAが繋がらないの』です
『何でここに来れたの?』と思われる方もいらっしゃるでしょう。
ここの書き込みは、主人のMACで書き込んでいます。
せっかくのパソコン、インターネットもしてみたいと思い、TAに繋いでみたのですが、繋がりません。
プリンターは主人のマックに繋いでいるエプソンをXP用のドライバーを
ダウンロードして来て無事FMVと共有できるようになりました。
TAはNECさんのAterm21Lです。XP用のドライバーをNECさんのホーム
ページにいってダウンロードして来ました。
手順はNECのホームページのAtermステーションで『AtermシリーズウインドウズXP手動マニュアル』を参照しました。
エプソンさんとNECさんのホームページへはFMV-NB9/1000Lのモデムを使いTAのアナログポート?に繋ぎ、ニフティの5時間無料体験で
行きました。ひと通り設定も終わり、『新しいハードウェアの検出
ウィザード』『インターネットの接続設定』など無事完了までこぎつけ
デバイスマネージャーを見て見ると、ちゃんと、Atermが選ばれているみたいです。ハイパーターミナルを見てもOKがでます。
そして接続をしてみると、エラーです。
エラー表示は、『エラー777 リモートコンピューターのモデム
(またはほかの接続デバイス)が壊れているため接続できません。』
とでます。でも主人のマックに繋ぐとちゃんとできるのです。
なぜでしょう?話がだらだらで分かりにくいかな〜と思いますけど
『教えてやろ〜』と言う方が居られましたら、お願いします。
きっとやる事はまだあるのでしょうけど、初心者の私には
良く解りません。
よろしく、お願いします。

書込番号:548652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2002/02/20 00:13(1年以上前)

ああっ これは・・・。あのときの方ですね。力になれず申し訳なかったです。ところで、NECサポートセンターには電話してみました? たぶん、同じ様な症状が多数あるとするならサポセンでもフォローが入ると思うのですが。。。

書込番号:548732

ナイスクチコミ!0


スレ主 困っているお母さんさん

2002/02/20 22:56(1年以上前)

あ!さわさわさん。その節はおせわになりました。
実はサポートセンターへは電話をしておりません。
なんとなくおっくうで。怒られそうですね。
きっとサポートセンターに電話をすれば、早く解決するかもしれないのにと思ってはいるのですけど・・・。
で、また皆さんを、頼りにしているわけです。
なんとなくここのような集まりが好きなのです。

やっぱり怒られそうですね。
怒られたら、サポートセンターに電話してみようかしら。
取りあえず怒られるまで待っています。

書込番号:550623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2002/02/20 23:18(1年以上前)

えーっっっ! 電話してないんですかっ!! せめて、そういう症例があるかどうかだけでも聞いてみればいいのに・・・。 まあ、こういう場が好きな気持ちも分かりますが、せめて電話をしましょうよ・・・。まじで。

書込番号:550680

ナイスクチコミ!0


Flat4さん

2002/02/21 00:23(1年以上前)

モデム定義ファイルは入ってますか?
TAをモデムとして認識させないとつながりません。
マイコンピュータ右クリック→プロパティ→デバイスマネージャー→モデム
で確認して、Aterm〜 という項目がなければモデムとして認識されていない
はずです。モデム定義ファイルはTAに付属のCD-ROMに入っているはずです。

書込番号:550874

ナイスクチコミ!0


スレ主 困っているお母さんさん

2002/02/22 00:51(1年以上前)

さわさわさん、もー少しだけ待って下さい。
もーどうしょうも無くなったら電話してみます。(もうその時期かな)

Flat4さんありがとうございます。
デバイスマネージャのモデムではAterm〜となっています。
初めから入っているモデムは無効にしたので×点付いています。
今気が付いたんですけど、ネットワーク接続の中にダイヤルアップと
言うのがありますよね?そこに主人がプロバイダーの設定をした物が
アイコンで表示されています。そのアイコンの横にそのアイコンの名前。その下に、切断、ファイアウォール。その下にAtermIT 128K Support Series for・・・となっています。
図にすると、@をアイコンとして、


@@@ ふにゃらら(プロバイダーの名前)
@@@ 切断、ファイアウォール
@@@ AtermIT 128K Support Series for・・・


となっております。(図に見えるのかしら?)
解らないけど、切断の文字が気になります。
これは普通なのでしょうか?
その上にあるLANまたは、高速インターネットの所にも
あいこんが2つこれは元からある物なんですけど、そのアイコンの横にも
文字があり、なんとなく理にかなったような事が書いてあります。
その辺に問題があるのでしょうか?
また良ければ教えて下さい。

書込番号:552954

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NB9/1130H FMVNB911H」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メモリの増設 2 2003/07/07 22:32:55
Windows2000のドライバについて 3 2002/09/27 2:25:53
S端子接続で音が出ません 3 2002/08/24 1:06:00
ノートパソコン系のOSとかのチューニングページ 1 2002/08/18 9:29:28
フラットポイントが時々動かず 5 2002/08/21 0:48:01
メモリの増設について 4 2002/08/18 9:01:22
(=^・・^=)さんへ 1 2002/07/03 17:57:58
教えてください。 1 2002/07/03 17:10:02
19800円で見つけました! 1 2002/05/27 7:58:38
画面不調? 8 2002/08/06 9:19:31

「富士通 > FMV-BIBLO NB9/1130H FMVNB911H」のクチコミを見る(全 276件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB9/1130H FMVNB911H
富士通

FMV-BIBLO NB9/1130H FMVNB911H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

FMV-BIBLO NB9/1130H FMVNB911Hをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング