『迷い』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NE9/1000 FMVNE910の価格比較
  • FMV-BIBLO NE9/1000 FMVNE910のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NE9/1000 FMVNE910のレビュー
  • FMV-BIBLO NE9/1000 FMVNE910のクチコミ
  • FMV-BIBLO NE9/1000 FMVNE910の画像・動画
  • FMV-BIBLO NE9/1000 FMVNE910のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NE9/1000 FMVNE910のオークション

FMV-BIBLO NE9/1000 FMVNE910富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • FMV-BIBLO NE9/1000 FMVNE910の価格比較
  • FMV-BIBLO NE9/1000 FMVNE910のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NE9/1000 FMVNE910のレビュー
  • FMV-BIBLO NE9/1000 FMVNE910のクチコミ
  • FMV-BIBLO NE9/1000 FMVNE910の画像・動画
  • FMV-BIBLO NE9/1000 FMVNE910のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NE9/1000 FMVNE910のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE9/1000 FMVNE910

『迷い』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NE9/1000 FMVNE910」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NE9/1000 FMVNE910を新規書き込みFMV-BIBLO NE9/1000 FMVNE910をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷い

2002/05/01 12:32(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE9/1000 FMVNE910

スレ主 ヤクルトさん

今この機種を買おうと思っています。初めてのパソコンなんで良い物を長く使いたいのでユーザーのご意見をお聞かせください。予算十九万以下でお奨めのノートパソコンがあったら情報ください。

書込番号:686999

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/05/01 15:06(1年以上前)

メモリーの上限が256MBというのと、グラフィックチップがRAGEMobilityという点で、私だったら除外します。
個人的には
http://www3.toshiba.co.jp/pc/catalog/dynabook/020424v5/index_j.htm
とか
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-GR9F/
あたりで予算内に収まるものを探したほうがいいような気がします。

書込番号:687223

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤクルトさん

2002/05/02 12:18(1年以上前)

早速のお返事有難うございます。調べて検討してみようと思います。他のも様々なご意見をお持ちの方がいらっしゃると思うのでもっともっと意見ください。

書込番号:689061

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/05/02 12:36(1年以上前)

富士通は、素人ウケする部分に力を入れ、初心者には気付かない部分でケチる傾向にあるんで、もっと見極めた方がいいと思う。

長く使うというのはどういう意味?
壊れない限り永久に使えます。

書込番号:689080

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤクルトさん

2002/05/02 16:16(1年以上前)

素人にはなかなか厳しい意見ですね。勉強不足でスイマセン。ひたすらスペックを見て決めてしまいがちです。この機種の良い点と改善したほうが良い点を教えてください。

書込番号:689367

ナイスクチコミ!0


星熊さん

2002/05/09 23:43(1年以上前)

ちょっと日がたってしまいましたが、富士通NE・NBはディスプレイ
左下、キーボードの左奥あたりで「ジリジリ」って感じの雑音が出る
傾向があります。店頭では周囲の雑音で聞こえないけど、家では聞こ
えるし、夜中で周りが静かだとディスプレイに30cm位まで顔を近
づけると気になります。それ以外はキーのタッチ、Enterキーの位置、
USBコネクタの位置、FPDも内蔵など各社モデルの中で一番良いと思い
ます。  NEC(LL750/2D)は「ジリジリ」ノイズなど殆ど聞こえず良い
ですが、キータッチが富士通よりややフラつく感じか。以前の機種
LC800J/84DFを去年9月に買い2〜3ヶ月毎にHDD故障で交換修理、
これにこりて富士通にした経緯があるのでLL750よりNE9/1000を選び
ました。(でも、今のところLL750でHDD故障の書き込みは無いみたい)
 東芝はEnterキーの位置が右端でなかったり、右端にある機種はUSB
コネクタが後ろ2個と右手前に2個でマウス操作の邪魔になりそうで
却下、SONYはメカが故障しやすいというウワサと、8mmビデオで踊ら
されたので選外、シャープはEnterキー位置が右端でない、FPD内蔵で
ないことから却下。まあ、文句なし!という機種は無いんでしょうね。
富士通の「ジリジリ」ノイズはひどい物、マアマアの物とバラツキが
あるようなので、買って気になったらクレームしてみることです。



書込番号:703651

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NE9/1000 FMVNE910」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
困っています 1 2002/09/26 19:51:31
たびたびなんですが・・ 0 2002/05/30 0:49:22
素朴な悩み 0 2002/05/14 17:10:55
初心者 1 2002/05/10 0:44:39
迷い 5 2002/05/09 23:43:59
どしろうと 5 2002/04/24 23:18:50
通知領域のアイコン 3 2002/04/17 19:47:53
初心者です。 1 2002/04/09 21:17:27
安いよー 2 2002/04/08 17:26:57
キーボードについて 1 2002/04/07 10:31:39

「富士通 > FMV-BIBLO NE9/1000 FMVNE910」のクチコミを見る(全 87件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NE9/1000 FMVNE910
富士通

FMV-BIBLO NE9/1000 FMVNE910

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

FMV-BIBLO NE9/1000 FMVNE910をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング