ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH70E FMVNH70E
私のHDはMHT2060ATですがHDは停止、起動を繰り返しています。
なるデスさんのPCで症状が発生していないのは何か違う部分を
改善されているのかも知れませんね。
またサポートにHD停止の件を改めて問い合わせたところ
本日回答がありました。
回答内容は、本現象に関する詳細な調査しているので調査が終了次第
連絡させて欲しいというものでした。
最初に問い合わせたときに比べ回答が単純なもので無くなっている点からしてみなさんからの問い合わせが多少なりとも聞いているのかも知れません。
なんらかの対策に乗り出してくれればいいですね。
また回答がありしだい報告します。
書込番号:2209562
0点
2003/12/08 20:34(1年以上前)
私はNH90ENですが、HDDのモータ停止の件でサポートにメールで問い合
わせていたところ、ICO さんと同じ内容の回答がありました。
対策してくれなければ使いものになりませんね。
書込番号:2209741
0点
2003/12/08 20:40(1年以上前)
ご参考までに。
下記スレで本体交換したときの報告が出ています。
[2208843]本体交換しました
書込番号:2209757
0点
2003/12/14 20:37(1年以上前)
すっきりデフラグをやっていたらマシンが休むというか画面が黒くなってしまいます、デフラグ中はどこのも障るなとありますが、さわらざれを得ないのです。困りました。このままデモもよいのか分からず三箇所攻めで再起動して、ウィンドウズのデフラグをやりました。フカイデス????
書込番号:2231618
0点
2003/12/14 20:46(1年以上前)
省電力設定で時間がたつとモニタの電源が切れるようにしていただけでは?
書込番号:2231666
0点
2003/12/19 21:13(1年以上前)
そたうだったかもしれません。ただどこもいじらずに例のすっきりをしたのですが。ありがとうございました。ポインターが過敏でやたらに飛んだのですが、0120で聞いたら感度を下げろと言われました。少しはよいようです。
書込番号:2248975
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NH70E FMVNH70E」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2004/06/11 22:23:28 | |
| 15 | 2004/05/03 15:02:35 | |
| 9 | 2004/04/02 23:54:29 | |
| 2 | 2004/04/26 16:26:27 | |
| 0 | 2004/03/27 22:36:05 | |
| 2 | 2004/03/25 11:48:01 | |
| 3 | 2004/02/23 2:28:12 | |
| 5 | 2004/02/21 21:50:29 | |
| 5 | 2004/02/18 10:06:16 | |
| 14 | 2004/01/24 13:07:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







