ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH70E FMVNH70E
この機種去年購入しました、そして1ヶ月程たちますが 画面はきれいだし レスポンスも早いし ソフトもいっぱいついてるし言うことないみたいだけれど プラスチックのペナペナ感覚と 他の同スペックの
ノートの暑さに比べ 薄くした分 剛性がないみたい 使ったことないけど Macの 15 17 インチノートみたいな 質感 剛性があったら もっと いいのに!
書込番号:2331972
0点
TypeBさん・・・
GRTどうしたのですか。また買い換え?
書込番号:2332176
0点
2004/01/11 17:15(1年以上前)
買い替えでは ありません(ほんとうは それも考えましたが)無理して 買ってしまいました、自分でも気になっていた機種でしたので、
書込番号:2332502
0点
そうですか。
では,同じ機種を持つもの同士ですから,よろしくお願いします。TypeBさんの方では筐体の質感等以外に特に不具合などはありませんか。HDDとか熱とか過去ログにさんざんありますが。
書込番号:2333024
0点
据え置きのデスクノートとして位置づけされる機種だから、
モバイル機のような剛性感は必要無しとメーカーが割り切って
造ってるだけ。
VAIO-GRTだってペコペコしている。
書込番号:2333268
0点
2004/01/12 11:38(1年以上前)
それにしても ぺなぺな感は 所有している人みんな感じているのでは
ないでようか 昔に比べスペックの割には価格が下がったとはいえ 決して安いものではないのだから NH26のとき以上に感じました、HDDの熱とかは そんなに気になりません 熱が出すぎて壊れたら困りますけど!
書込番号:2335841
0点
2004/01/24 13:17(1年以上前)
最近感じることですが、たしかに本体が貧弱でペナペナした感じのものが多いですね。
この機種、16インチ大型液晶画面、ATIRADION9600が売りのハイエンドノートですからもっと剛体をしっかりしてほしいです。
デザインは、目を引くような外観、見た目だけよいものが多すぎます。
私の場合は、買ってすぐにNH70というラベルがはがれそうになりました。ラベルでなく本体に焼付けしてほしいですね。
書込番号:2381728
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NH70E FMVNH70E」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2004/06/11 22:23:28 | |
| 15 | 2004/05/03 15:02:35 | |
| 9 | 2004/04/02 23:54:29 | |
| 2 | 2004/04/26 16:26:27 | |
| 0 | 2004/03/27 22:36:05 | |
| 2 | 2004/03/25 11:48:01 | |
| 3 | 2004/02/23 2:28:12 | |
| 5 | 2004/02/21 21:50:29 | |
| 5 | 2004/02/18 10:06:16 | |
| 14 | 2004/01/24 13:07:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







