ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E
こんにちは。
LOOK T70Eの購入を考えているのですが、
T70Eをお持ちの方でFFXI公式サイトでDLできる
ベンチを動かしてみてもらえませんか?
低解像モードで行った場合のスコア(数値)を
教えてください。
(動作しない場合はT70Eの購入を断念します)
書込番号:2818984
0点
2004/05/17 18:43(1年以上前)
☆満天の星★さん 早速の回答ありがとうございます。
そうですか起動すらしないのですね・・・残念
FFXIを小型ノートPCでやるのは無理なんですかね?
書込番号:2819023
0点
仕様に「チップセット内蔵グラフィック」とか書いてある機種では
3Dゲームの動作は期待できません、というか無理。
(大昔のなら動きますけどね :-)
書込番号:2819080
0点
VAIOのSシリーズしかないよ。Mobility-Radeon9700なんで
FF11ver2=hightで3800>>4100くらいは出るはず。これで充分か
どうか?は何とも言えないけど。
書込番号:2819091
0点
内蔵グラフィックチップでも動作可能なのがあるよ
その時はFF11の動作認定パソコンになっているけど。
カタログにFF11にラベルがあるから分かるはず。
reo-310
書込番号:2819130
0点
2004/05/17 19:21(1年以上前)
情報ありがとうございます。
まきにゃんさん
>チップセット内蔵グラフィック」とか書いてある機種では
3Dゲームの動作は期待できません。
そうなんですかぁ、自分はただグラフィックのメモリが、
高ければいいんだと思っていました。(汗
☆満天の星★さん
「VAIOのSシリーズしかないよ。Mobility-Radeon9700なんで FF11ver2=hightで3800>>4100くらいは出るはず」
hightで3800>>4100くらいでるんですか!?
十分快適にFFXIを楽しめますよ〜。(喜
早速VAIOのHP閲覧してきます。
書込番号:2819144
0点
2004/05/25 23:30(1年以上前)
T70Eで
3Dアナライザーをつかえば亜流ではあるがFF11は動く。
いい加減なことをいうな>満天
現に俺がやっている。
ただしメモリーを512に差し替えている。
ベンチはタルベンチ1で1700行くかどうかくらい。
体感で言えばグラフィックは汚いが調整すればPTも普通にできる。
モバイルならこれで十分。
メインにはちとつらい気がするが・・・
書込番号:2849812
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2007/05/19 23:28:06 | |
| 2 | 2006/09/24 11:18:03 | |
| 1 | 2006/08/16 21:21:16 | |
| 0 | 2004/09/22 15:06:00 | |
| 1 | 2004/06/24 2:42:01 | |
| 2 | 2004/06/16 16:30:07 | |
| 8 | 2004/05/25 23:30:08 | |
| 4 | 2004/05/14 18:51:05 | |
| 4 | 2004/05/02 14:29:58 | |
| 6 | 2004/09/01 23:05:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








