『OSをhome→proへ変えたい』のクチコミ掲示板

2003年10月 4日 発売

FMV-BIBLO LOOX T50E FMVLT50E

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:モバイルCeleron/800MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:1.75kg FMV-BIBLO LOOX T50E FMVLT50Eのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T50E FMVLT50Eの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T50E FMVLT50Eのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T50E FMVLT50Eのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T50E FMVLT50Eのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T50E FMVLT50Eの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T50E FMVLT50Eのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T50E FMVLT50Eのオークション

FMV-BIBLO LOOX T50E FMVLT50E富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月 4日

  • FMV-BIBLO LOOX T50E FMVLT50Eの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T50E FMVLT50Eのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T50E FMVLT50Eのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T50E FMVLT50Eのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T50E FMVLT50Eの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T50E FMVLT50Eのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T50E FMVLT50Eのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T50E FMVLT50E

『OSをhome→proへ変えたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO LOOX T50E FMVLT50E」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T50E FMVLT50Eを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T50E FMVLT50Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

OSをhome→proへ変えたい

2003/12/29 16:58(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T50E FMVLT50E

スレ主 りららささん

パソコンを複数のネットワーク環境で使うのでOSをhome→proへ変えたいのですが、その場合はクロスアップグレード版でないと認識しないドライバ等はありますか?
 クロスアップグレード版が品薄、というかもうほとんど売ってない状態なので2000/NTからのアップグレード版で対応できるのであればそっちのほうがいいのですが。
 クロスアップグレードまたは2000/NTからのアップグレード、それぞれ問題点があれば教えてください。また、このことを扱ったHPガあればリンクをはっていただければうれしいです。よろしくお願いします。

書込番号:2284537

ナイスクチコミ!0


返信する
a/oさん

2003/12/29 17:14(1年以上前)

> クロスアップグレード

ステップアップグレードのことでは?

> クロスアップグレード版でないと認識しないドライバ等はありますか?

過去ログにあるかと思いますが、HomeとProは基本的に同じドライバを使用します。

> 品薄、というかもうほとんど売ってない状態なので

2000/NTからのアップグレード版はWin98/Me/2000/NTがないと意味がありませんので、
これらを持っていなければ通常版のWinXP Proを購入された方が良いと思います。

> それぞれ問題点があれば教えてください。また、このことを扱ったHPガあればリンクを
> はっていただければうれしいです。

事前にPC本体、ご自身でインストールしたソフトのメーカのHPでXP用のパッチやドライバを入手し、
HPの指示に従ってこれらをインストールすれば特に問題はないと思います。

(a/o)

書込番号:2284577

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/29 17:53(1年以上前)


駆出者さん

2003/12/29 19:46(1年以上前)

>2000/NTからのアップグレード版はWin98/Me/2000/NTがないと意味がありませんので、
>これらを持っていなければ通常版のWinXP Proを購入された方が良いと思います。

ステップアップグレードより少し高いだけで、通常のアップグレード版でもXPのHomeからproに変更できたかと。

http://www.microsoft.com/japan/users/winxp/upgrade/provup.asp

書込番号:2285059

ナイスクチコミ!0


a/oさん

2003/12/29 20:13(1年以上前)

> 通常のアップグレード版でもXPのHomeからproに変更できたかと。

問題が発生したからステップアップグレードができたんですけど。
SP1付のやつなら通常アップグレード版でもOKかもしれませんね。確認してみてください。

(a/o)

書込番号:2285124

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2003/12/29 20:42(1年以上前)

>問題が発生したからステップアップグレードができたんですけど。

さすがにSP1でいい加減解決したかと思ってましたが、
なにしろMSですからねぇ。。。
そういう意味では新規インストールの方が無難という見方もアリかと。

書込番号:2285212

ナイスクチコミ!0


スレ主 りららささん

2003/12/30 03:13(1年以上前)

ということは、結論は通常のバージョンアップ版でステップアップグレードを使わなくてもすべてのデバイスが認識するんですね。Win2000やmeやNTは持ってるので大丈夫です。ありがとうございます。

書込番号:2286682

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T50E FMVLT50E」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Loox T50EのHDD 6 2004/10/28 22:26:52
メモリカードスロットの転送速度 1 2004/05/29 12:39:25
ヒンジについて 2 2004/04/15 18:20:13
熱に関して教えて下さい 2 2004/04/18 9:47:13
宣伝ではないが>> 1 2004/04/03 0:59:26
迷ったあげく・・・・ 0 2004/03/21 8:45:14
お尋ねします。 6 2004/03/18 11:59:58
安くなりました 2 2004/03/07 11:39:33
TR2Eと迷います 3 2004/01/30 10:52:32
テレビとの接続 5 2004/01/16 13:58:25

「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T50E FMVLT50E」のクチコミを見る(全 89件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T50E FMVLT50E
富士通

FMV-BIBLO LOOX T50E FMVLT50E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月 4日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング