ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75G FMVNB75G
ウインドウズが起動せず、内蔵DVDドライブが故障している状態でUSBからの外付けディスクでリカバリーってできるものなのでしょうか?
毎回2年程度で、ノートが壊れてしまうんですが…。
NB75G 昨年4月ごろ、例の青い画面が出てウインドウズがダメになってしまいました。その後、リカバリーディスクをいれても、リカバリーの途中で止まってしまったりして、何度トライしてもダメでした。データのバックアップは取っておいたのでよかったんですが。
最近、新しく引っ越したので、またパソコンが必要になり、今度はテレビ機能付のを探していました。
ふと思い立って、ダメになっていたNB75Gにリナックスを入れようとしたら、インストールできそうでした。そこで、ウインドウズのリカバリーディスクを入れてみたら今度はきちんとリカバリー出来ました。
NB75Gが復活したので、パソコンを買う必要がなくなったので、思わず32インチのテレビを買ってしまいました。そのとき抱合わせでバッファローのメモリー512MBも付けさせてパソコンもパワーアップ、しかしその後DVDドライブが故障しCD/DVDが読めなくなりました。仕方がないので外付けDVDドライブを購入、その後またもやウインドウズに異変が起こり、青い画面が…。
復活してから2週間の出来事でした。
人間だったら替えがきかないので、何とか治療して持ちこたえるんでしょうが、パソコンなんで「そんなのとっとと買い換えろ!」と言われたらそれまでなのですが、復活してうれしくなって、ついついメモリーと外付けDVDドライブを買ってしまってそう簡単に放棄したくありません…。
書込番号:6149004
0点
tomoyoさん こんにちは。 原因不明で復活、、、は HDD不調だったかも知れません。
案外 LowLevelFormatすると蘇るかも知れません。
ダメなときは HDD換装を。
USBからの外付けディスクでリカバリは、そのノートのBIOS設定で USBからBootさせることが出来るなら 可能かも知れません。
光学ドライブもHDDなども意外と簡単に取り替えできる場合があります。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/notepc.html
書込番号:6149289
0点
>外付けディスクでリカバリーってできるものなのでしょうか?
>外付けDVDドライブを買ってしまって・・・
自分で試せる環境なんでしょ?
自分で結果が出せない理由は何ですか?
書込番号:6149303
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NB75G FMVNB75G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2011/09/08 22:52:20 | |
| 6 | 2007/10/19 22:04:22 | |
| 3 | 2007/03/23 12:38:26 | |
| 2 | 2007/03/07 0:07:44 | |
| 5 | 2007/02/12 20:49:39 | |
| 21 | 2006/01/06 22:20:17 | |
| 4 | 2005/01/13 21:43:43 | |
| 2 | 2004/10/17 11:44:56 | |
| 5 | 2004/10/10 22:20:05 | |
| 6 | 2004/10/08 21:31:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








