ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G
本日ビックカメラにて、本体を買いました。
今帰って使ってたのですが、十字キー及び「*」「?」「_」「}」「Enter」「Shift」の各キーが他のキーと比べてピッチが倍ぐらい深い(というか、浮き上がってる)のです。
本体は、購入と同時にメモリ増設をしてもらっていますが、その事と何か関係あるのでしょうか?
なにぶん、素人なので、考えられる事がございましたら、ご教授いただけないでしょうか?
書込番号:2608830
0点
キーボードが反ってるか?
基盤が反ってるか?? いずれかでしょう。
素材的には簡単に反ったり変形するものです。最悪は基盤とキーボード
の間に両面テープなどを使い固定するしかないね。
書込番号:2609430
0点
2004/03/21 02:57(1年以上前)
素直に初期不良で交換してもらいましょう。
まあ、ビックの場合、私のLooxT90Dの液晶のように画面を3分割する感じのドット欠けで液晶画面が見えないほどの初期不良でも、仕様で逃げられる可能性はありますがね。
書込番号:2609455
0点
2004/03/21 10:21(1年以上前)
ご返信ありがとうございました!
しょうがいないとあきらめるか、初期不良を押し通すかどちらかなんですね・・・。
あと、無線LANなんですが、ヤフーBBを利用しているのですが、ヤフーBB付属の無線LANカードですとネット接続が可能なんですが、内臓の無線LANの機能ですと、WEPの設定をいくら行なっても、何か訳のわからない8文字のパスワードに強制的に変えられていて、ネット接続できません。今は、ヤフーBB付属のLANカードもハードウェアとして認識されなくなったし・・・。
BBのカスタマーサポートでも、お手上げみたいです。富士通のサポートはつながらないし。
これも、何か考えられることはありますでしょうか?
聞いてばかりで申し訳ありませんが、よろしければ、ご返答いただければうれしいです!
書込番号:2610049
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/09/12 0:46:00 | |
| 3 | 2009/05/07 2:47:29 | |
| 3 | 2011/11/07 16:35:33 | |
| 5 | 2005/09/22 1:34:58 | |
| 3 | 2005/02/23 12:13:39 | |
| 3 | 2004/09/03 6:36:53 | |
| 4 | 2004/06/15 23:30:19 | |
| 3 | 2004/06/07 21:47:36 | |
| 7 | 2004/06/05 4:25:10 | |
| 4 | 2004/06/03 19:53:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








