『WinXP Proのインストールって?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M/1.1GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:1.49kg FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのオークション

FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのオークション

『WinXP Proのインストールって?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

WinXP Proのインストールって?

2004/04/26 22:10(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

スレ主 ゆかにゃんさん

4/24にyodobash.comで購入して、昨日届いちゃいました。しかもポイント16%還元で、それを使って店頭でBUFFALOの512MBメモリも買っちゃいました。しかも通常29,600円のところ、PC同時購入ということで、6,000円引きの23,600円で購入できちゃいました。チョーラッキーでした。
ところで、みなさんに質問なんですが、これってXPのProfessionalに普通にアップグレードできるんでしょうか? 弟などに見られたくないファイルなどもあるので、できればProfessionalにしたいなと思ってます。普通に正規版を買ってきてインストールするだけで良いのでしょうか?マニュアルとかにも書いてないし、買ってから後悔するのも嫌なので。すみません初歩的な質問で。

書込番号:2739977

ナイスクチコミ!0


返信する
○デ×ヲさん

2004/04/26 22:45(1年以上前)

Homeからのステップアップグレードキットはもう販売していないので、新規にProfessional(通常パッケージ版)を買うことになると思いますが・・。
そうすればフォーマット(初期化)で今の中身が消えてしまいますし、メーカーのサポートもなくなると思いますが・・。

最初からProfessionalモデルを買われた方がよかったと思います(この機種もweb martにはあります)。ただし価格とかはもちろん違ってきますが。

書込番号:2740160

ナイスクチコミ!0


A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2004/04/26 23:25(1年以上前)

たしか通常パッケージのProfessionalでもアップグレード出来たように記憶しています。
大丈夫だと思いますよ。

書込番号:2740400

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/04/26 23:43(1年以上前)

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/04/23/649372-000.html
  ↑
これに入れて肌身離さず持ち歩く。(バックアップも忘れずに)

ダメ?

書込番号:2740495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/04/26 23:45(1年以上前)

このモデルは、指紋認証でロックがかけられるので、ご自分の指紋を登録して認証をオンにすれば、みられたくないファイルは守られるのではありませんか?
ただ、外部からの悪意のあるクラッカには通用しませんが。

書込番号:2740506

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆかにゃんさん

2004/04/27 00:27(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
結局のところ難しいということなんでしょうか。
弟と共有して使いたいので、ユーザー権限とかを細かく設定したかったんです〜。
指紋認証もログイン時だけ守られるだけのようですし。
web martの存在を知りませんでした。(泣)

書込番号:2740715

ナイスクチコミ!0


A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2004/04/27 19:36(1年以上前)

ProfessionalにグレードアップはProfessionalを購入すれば問題ないと思いますよ。

書込番号:2742986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/04/27 22:09(1年以上前)

指紋認証でゆかにゃんさんの指紋だけをログオン可能なように登録しておけば、あなた以外の輩は、そのパソコンにログオンできなくなるのでは?
そのほかはA7V133 さんに同意。


書込番号:2743557

ナイスクチコミ!0


しごとちゅうさん

2004/04/28 12:46(1年以上前)

あなたのアカウントを管理者権限、弟のアカウントを一般ユーザーに設定すれば、

あなたのMy documents等は、弟から見れなくなるので、

問題なくなると思いますよ。

書込番号:2745445

ナイスクチコミ!0


待たずにかったさん

2004/05/10 23:08(1年以上前)

アップグレードするだけでOKですよ

書込番号:2794535

ナイスクチコミ!0


yyttgg112233さん

2004/05/16 03:03(1年以上前)

私は、買って即HDDをフォーマットしWinXPProをInstallしました。
指紋認証もOK、トラックパッドのドライバがどこにあるか
わからなくて困ったけど何とか探せた。
80G全部をCドライブにしてます。
富士通の壁紙ってどこにあるんだろ?
リカバーイメージの中にあるんだろうか・・・無くてもいいけど・・・

書込番号:2812652

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
新入団選手のお知らせ 10 2013/07/15 6:42:58
マザーボード交換費用 \50000 !! 7 2009/10/28 18:58:31
ヒンジ 4 2009/09/21 1:06:23
メモリーについて 2 2008/03/13 14:08:21
Vista 動作報告 2 0 2007/04/30 14:13:45
Vista 動作報告 3 2008/02/02 17:24:43
指紋認証スクロールドライバ紛失 8 2006/01/28 23:38:49
DVDドライブ 13 2006/02/27 2:45:47
変な質問ですいません。 1 2005/11/21 7:19:43
PCバッグについて 4 2005/02/21 21:53:49

「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H」のクチコミを見る(全 2007件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H
富士通

FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング